日本経済
国内経済に関するレポートを、発表年ごとに掲載しています。
2021年
- 2021年03月05日
- 国際比較で見た所得格差の状況ーアメリカの特殊性と日本の課題
牧田健/ビューポイント No.2020-026 - 2021年03月03日
- 日本経済展望2021年3月号:【新型コロナ禍と人口動態要因で下振れる賃金】(PDF:838KB)
調査部 マクロ経済研究センター/日本経済展望 - 2021年03月02日
- 2020年10~12月期法人企業統計の評価と2次QE予測
成瀬道紀/リサーチ・アイ No.2020-072 - 2021年03月01日
- 国内景気週報(2/22~2/26)1月の鉱工業生産指数は、前月比+4.2%と3ヵ月ぶりの上昇。基調判断は「持ち直している」に据え置き。(PDF:442KB)
調査部 マクロ経済研究センター/最近の経済指標(国内) - 2021年02月26日
- 深刻さ増す中小飲食店の経営難―協力金制度の見直しで経済への影響緩和を―
西岡慎一/リサーチ・フォーカス No.2020-043 - 2021年02月22日
- 国内景気週報(2/15~2/19)2020年10~12月期の実質GDP(一次速報)は前期比年率+12.7%と、2四半期連続の大幅なプラス成長。(PDF:354KB)
調査部 マクロ経済研究センター/最近の経済指標(国内) - 2021年02月15日
- 2020~2022年度改訂見通し― GDP水準がコロナ前に戻るのは2023年度に ―
村瀬拓人/リサーチ・アイ No.2020-070 - 2021年02月15日
- 国内景気週報(2/8~2/12)1月の景気ウォッチャー調査は、現状判断DIが31.2(前月差▲3.1ポイント)と低下した一方、先行き判断DIが39.9(前月差+3.8ポイント)と上昇。(PDF:342KB)
調査部 マクロ経済研究センター/最近の経済指標(国内) - 2021年02月08日
- 国内景気週報(2/1~2/5)12月の景気動向指数(CI一致指数)は、前月差▲1.2ポイントと2ヵ月連続の低下。基調判断は「下げ止まりを示している」に据え置き。(PDF:319KB)
調査部 マクロ経済研究センター/最近の経済指標(国内) - 2021年02月04日
- マクロ統計から考える企業のキャッシュ保蔵行動-アベノミクス以降の低成長を繰り返さないために
安井洋輔/リサーチ・レポート No.2020-035 - 2021年02月04日
- 日本経済展望2021年2月号:【EC消費拡大が雇用に及ぼす影響】(PDF:857KB)
調査部 マクロ経済研究センター/日本経済展望 - 2021年02月02日
- 緊急事態宣言の延長でGDPは4.1兆円下振れ ―コロナ前水準に戻るタイミングがさらに後ずれ―
村瀬拓人/リサーチ・アイ No.2020-069 - 2021年02月01日
- 国内景気週報(1/25~1/29)12月の鉱工業生産指数は、前月比▲1.6%と2ヵ月連続の低下。基調判断は「持ち直している」に据え置き。(PDF:440KB)
調査部 マクロ経済研究センター/最近の経済指標(国内) - 2021年01月29日
- 2020年10~12月期GDP予測 ~前期比年率+9.5%と高めの成長~
成瀬道紀/リサーチ・アイ No.2020-068 - 2021年01月29日
- 緊急事態宣言下でも製造業は回復を維持 ~電子部品・デバイスと資本財の輸出が下支え~
成瀬道紀/リサーチ・アイ No.2020-066 - 2021年01月25日
- 2021年春季労使交渉の位置づけと課題-パンデミックが促す雇用・賃金構造の転換と春闘再建
山田久/ビューポイント No.2020-025 - 2021年01月25日
- 国内景気週報(1/18~1/22)12月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く総合)は前年比▲1.0%と、2010年9月以来の下落幅に。(PDF:306KB)
調査部 マクロ経済研究センター/最近の経済指標(国内) - 2021年01月18日
- 国内景気週報(1/12~1/15)12月の景気ウォッチャー調査は、現状判断DIが35.5(前月差▲10.1ポイント)と低下した一方、先行き判断DIが37.1(前月差+0.6ポイント)と上昇。(PDF:365KB)
調査部 マクロ経済研究センター/最近の経済指標(国内) - 2021年01月14日
- コロナ禍のEC消費拡大が雇用に及ぼす影響 ―小売業を中心に就業者数は▲16.6万人下振れ―
古川陽大/リサーチ・アイ No.2020-065 - 2021年01月14日
- 緊急事態宣言が関西経済に及ぼす影響-関西での消費支出は1ヵ月で1,000億円程度下振れ-
若林厚仁/リサーチ・アイ No.2020-064 - 2021年01月12日
- 国内景気週報(12/28~1/8)11月の景気動向指数(CI一致指数)は、前月差▲0.3ポイントと6ヵ月ぶりに低下。基調判断は「下げ止まりを示している」に据え置き。(PDF:428KB)
調査部 マクロ経済研究センター/最近の経済指標(国内) - 2021年01月08日
- 新型コロナ禍と人口動態要因で下振れる賃金 ―団塊ジュニア世代の40歳代後半入りで定昇効果が縮小―
小方尚子/リサーチ・アイ No.2020-063 - 2021年01月07日
- 量的緩和に踏み切った豪中銀―コロナ禍での先進国中央銀行の金融政策運営の変容 ―
河村小百合/リサーチ・レポート No.2020-034 - 2021年01月07日
- 2020~2022年度改訂見通し ―緊急事態宣言の発令でGDPは1.2兆円下振れ―
村瀬拓人/リサーチ・アイ No.2020-062