メディアに掲載された記事、役職員の著書・共著者である書籍をご紹介します。
最新のメディア掲載
新聞・雑誌・WEB等に掲載された記事をご紹介します。
- 2025年3月17日
- 巻頭言「日銀〝お手盛り〟財務試算に透ける本音」
時事通信社『金融財政ビジネス』2025年3月3日付/河村小百合 - 2025年3月13日
- 【明日への力】生成AIは農業技術の継承・普及を後押しできるか
三友新聞 2025年3月13日/前田佳栄 - 2025年3月7日
- 【私見卓見】労働者協同組合を副業・兼業先に
日本経済新聞 2025年3月7日/小島明子 - 2025年3月7日
- 欧州における環境規制の簡素化
時事通信社『円債投資ガイド』2025年3月7日配信/大嶋秀雄 - 2025年3月5日
- 【円債投資ガイド】令和7年度予算審議が素通りする財政の命運
時事通信社2025年3月5日付/河村小百合
最新の書籍
日本総研の役職員の著書又は共著者となっている書籍をご紹介します。
- プロアクティブ人材:アカデミアとビジネスが共創したVUCA時代を勝ち抜くための人材戦略
- 著者:株式会社日本総合研究所 リサーチ・コンサルティング部門
監修:下野雄介・宮下太陽
一般社団法人 金融財政事情研究会/2025年3月28日/2,200円(税込)
- 持続不可能な財政 再建のための選択肢
- 著者:河村小百合(調査部)・藤井亮二(白鷗大学教授)
株式会社講談社/2025年1月20日/\1,100+税