コンサルティングサービス
経営コラム
経済・政策レポート
会社情報

研究員紹介

調査部

所属学会

日本経済学会、日本ファイナンス学会

経歴

1997年03月 東京大学経済学部卒業
1997年04月 (株)住友銀行入行
1999年04月 (株)日本総合研究所調査部
2002年04月 (社)日本経済研究センター出向
2004年04月 (株)三井住友銀行経営企画部金融調査室
2011年10月 (株)三井住友銀行経営企画部金融調査室(大阪) 
2014年04月 (株)三井住友銀行経営企画部金融調査室(大阪) 次長
2017年07月 (株)日本総合研究所調査部 関西経済研究センター長
2019年07月 (株)日本総合研究所調査部 マクロ経済研究センター所長
2022年04月 内閣府政策企画調査官(経済社会システム担当)
2023年08月 (株)日本総合研究所調査部 調査部長/チーフエコノミスト

2018年度 関西経済同友会 企業経営委員会委員長代行
2019年度 神戸経済同友会 提言特別委員会アドバイザー
2020年度 関西経済同友会 経済政策委員会委員長代行

その他に、
大阪府「万博のインパクトを活かした大阪の将来に向けたビジョン」有識者ワーキンググループメンバー、兵庫県資金管理委員会委員等を拝任

執筆論文・記事


「人手不足」による「供給制約」の可能性も!?(PDF:359KB)
2021年11月/リベラルタイム出版社『月刊リベラルタイム2021 11』寄稿

中国経済はどこに向かっているのか
2020年5月/月刊 統計

新型コロナ 増税に追い打ち
2020年2月28日/日本経済新聞 経済教室

統計不正問題で賃金統計はどう歪んだか:情勢判断に資する指標への改善を
2019年6月/月刊 統計

米中摩擦 最長景気に試練
2019年2月21日/日本経済新聞 経済教室

景気拡大 漂う海外リスク
2018年8月24日/日本経済新聞 経済教室

ドイツの構造改革:経済成長・健全財政の両立と課題
2018年9月/日銀レビュー, 18-J-6

中国企業の過剰債務とその生産性への影響
2017年4月/日銀レビュー, 17-J-6

わが国の公共料金の特徴:制度面における欧米との比較を中心に
2016年7月/日銀レビュー, 16-J-12

ミクロデータからみた価格改定頻度の増加はマクロの価格粘着性にどのような影響を及ぼすか
2016年4月/日本銀行ワーキングペーパー, 16-J-6

物価変動とその中での経済主体の行動変化
2015年12月/日本銀行ワーキングペーパー, 15-J-8

わが国における賃金変動の背景:年功賃金と労働者の高齢化の影響
2014年12月/日本銀行ワーキングペーパー, 14-J-9

無形資産を考慮した企業のデフォルト率の推計
2013年10月/日本銀行ワーキングペーパー, 13-J-12

信用金庫の最近の収益動向
2013年9月/日銀レビュー, 13-J-5

わが国生命保険会社のバランスシート構造と国債投資
2012年11月/日銀レビュー, 12-J-16

金融機関による中小企業経営を支援する取り組み:企業情報と顧客ネットワークを活かした仲介サービス
2012年11月/日銀レビュー, 12-J-15

わが国銀行の株式保有と貸出・債券との連関リスク
2012年4月/日銀レビュー, 12-J-6

サービス価格をどのように測るべきか:企業向けサービス価格指数の実例を踏まえて
日本銀行ワーキングペーパー, 10-J-9/2010年3月

価格調査における調査価格変更と品質調整の現状:2008年におけるCGPIとCSPIの実績を踏まえて
2009年10月/日本銀行調査論文

価格設定行動とハザード関数:CPIミクロデータを用いた実証分析
2006年12月/日本銀行ワーキングペーパー, 06-J-24

断続的な設備投資(Lumpy Investment):Generalized (S, s) モデルに基づいた実証分析
2006年7月/日本銀行ワーキングペーパー, 06-J-15

不確実性下における企業の設備投資行動:リアルオプション理論に基づいた実証分析
2006年3月/日本銀行ワーキングペーパー, 06-J-9

わが国企業の負債圧縮行動について:最適資本構成に関する動学的パネル・データ分析
2004年9月/日本銀行ワーキングペーパー, 04-J-15

量的緩和政策下におけるマイナス金利取引:円転コストマイナス化メカニズムに関する分析
2004年6月/日本銀行ワーキングペーパー, 04-J-10

わが国投資家のクレジットリスクテイク:社債リターンの歪度と債券ポートフォリオ選択問題
2004年6月/日本銀行ワーキングペーパー, 04-J-9

わが国物価連動国債の商品性と役割について:米英における経験を踏まえて
2004年4月/日銀レビュー, 04-J-1

ポートフォリオ理論に基づいた最適な国債満期構成について
2004年4月/日本銀行ワーキングペーパー, 04-J-1

Long-term interest rates and bank loan supply: Evidence from firm-bank loan-level data
February 2018/Tokyo Center for Economic Research, working papers, e119

Risk taking by Japanese bond investors: Testing the "reach for yields" hypothesis in the Japanese bond markets
November 2008/Quarterly Review of Economics and Finance, vol.48, no.4, pp.691-707

Japan's deflation, problems in the finacial system, and monetary policy
February 2005/Monetary and Economic Studies, vol.23, no1, pp.47-112

研究員紹介

五十音からさがす

部門からさがす