Japan Research Review
マクロ経済分析、行財政、社会政策、金融等幅広い分野を取り上げた月刊の論文集です。
毎月発行
1996年
- 1996年12月25日
- 【OPINION】新政権の課題-わが国経済・社会の再生に向けて
/Business & Economic Review 1997年01月号 - 1996年12月25日
- 【OPINION】災害時の安否確認をどう解決するか
/Business & Economic Review 1997年01月号 - 1996年12月25日
- 【論文】97年度経済見通し-好調・調整が混在する複合景気
調査部/Business & Economic Review 1997年01月号 - 1996年12月25日
- 【論文】わが国の住宅価格はなぜ下がらないか(PDF:1751KB)
佐久田昌治/Business & Economic Review 1997年01月号 - 1996年12月25日
- 【MANAGEMENT REVIEW】社内ベンチャー制度再構築に関する考え方
竹本務/Business & Economic Review 1997年01月号 - 1996年11月25日
- 【PERSPECTIVES】経常黒字縮小の背景とその意味
飛田英子/Business & Economic Review 1996年12月号 - 1996年11月25日
- 【OPINION】官主からの訣別-三つの分権を
/Business & Economic Review 1996年12月号 - 1996年11月25日
- 【OPINION】財政赤字削減を巡る視点
/Business & Economic Review 1996年12月号 - 1996年11月25日
- 【寄稿】財政危機の評価と新政権の課題-利益誘導型政策決定と行財政改革
北海道大学法学部大学院法学研究科教授 宮脇淳/Business & Economic Review 1996年12月号 - 1996年10月25日
- 【論文】わが国における「キャプティブ保険会社」の展望
日吉淳/Business & Economic Review 1996年11月号 - 1996年10月25日
- 【OPINION】経常収支異変の警鐘
/Business & Economic Review 1996年11月号 - 1996年10月25日
- 【OPINION】日本銀行のアカウンタビリティーの向上を-日本銀行法改正の目的と今後の課題
/Business & Economic Review 1996年11月号 - 1996年10月25日
- 【論文】企業年金の健全性確保手段について-預金金融機関危機との対比の観点から
調査部 翁百合/Business & Economic Review 1996年11月号 - 1996年10月25日
- 【論文】大交流時代のビジター産業
研究事業本部 坂上英彦/Business & Economic Review 1996年11月号 - 1996年09月25日
- 【論文】再考:年金資産の運用規制緩和-投資リスクの時間分散効果論争からの視点
新美一正/Business & Economic Review 1996年10月号 - 1996年09月25日
- 【(特集 香港返還)論文】返還を控える香港経済の行方
調査部 呉軍華/Business & Economic Review 1996年10月号 - 1996年09月25日
- 【(特集 香港返還)寄稿】香港経済における報道の自由と情報の流れ
アジア・ウォールストリート・ジャーナル香港支局長 ペーター・スタイン/Business & Economic Review 1996年10月号 - 1996年09月25日
- 【(特集 香港返還)】‘97中国への返還を控える香港でのビジネス展望
三菱電機(香港)社長 三崎康夫/Business & Economic Review 1996年10月号 - 1996年09月25日
- 【(特集 香港返還)寄稿】一国両制度の下での報道の自由を展望する
日本テレビ香港支局長 高橋茂男/Business & Economic Review 1996年10月号 - 1996年09月25日
- 【OPINION】旧態依然の司法制度を全面改革せよ
/Business & Economic Review 1996年10月号 - 1996年09月25日
- 【OPINION】望まれる生保の積極的ディスクロージャー
/Business & Economic Review 1996年10月号 - 1996年09月25日
- 【論文】イントラネットがもたらす企業の進化-六つのビジョン-
事業企画部 田坂広志/Business & Economic Review 1996年10月号 - 1996年09月25日
- 【論文】マーケティング・プロセスの効率性追求-リレーションシップ・マーケティングのアプローチ
額宮良紀/Business & Economic Review 1996年10月号 - 1996年08月25日
- 【論文】わが国企業金融システムの潮流変化と今後の方向性
新美一正/Business & Economic Review 1996年09月号 - 1996年08月25日
- 【OPINION】急がれる住宅金融の改革
/Business & Economic Review 1996年09月号 - 1996年08月25日
- 【論文】期待される地方での雇用創出(PDF:160KB)
研究員 山松高志/Business & Economic Review 1996年09月号 - 1996年08月25日
- 【論文】超電導技術の現状と将来展望
理事 本吉健也/Business & Economic Review 1996年09月号 - 1996年08月25日
- 【論文】ペーパーレス・マネーを受け入れるための社会システムの問題点
山本雅樹/Business & Economic Review 1996年09月号 - 1996年08月25日
- 【論文】EVAにみる企業価値創造-わが国の大企業において資本コスト重視思考は定着するのか?
山下忠康/Business & Economic Review 1996年09月号 - 1996年07月25日
- 【OPINION】メキシコ危機の教訓から学べ
調査部/Business & Economic Review 1996年8月号 - 1996年07月25日
- 【論文】1996年度改定経済見通し-バラツキ残る構造調整と求められる政策転換
/Business & Economic Review 1996年08月号 - 1996年07月25日
- 【寄稿】予算制度と国会機能の再検討-自発的市民国家の形成
北海道大学法学部大学院法学研究科教授 宮脇淳/Business & Economic Review 1996年08月号 - 1996年07月25日
- 自律回復移行への鍵を握る設備投資の行方
蜂屋勝弘/Business & Economic Review 1996年08月号 - 1996年07月25日
- わが国の研究開発における産・官・学の交流の現状と今後の課題
本吉健也/Business & Economic Review 1996年8月号 - 1996年07月25日
- アジアと日本のパーセプション・ギャップ
林薫子/Business & Economic Review 1996年08月号 - 1996年07月25日
- 目標管理(MBO)の導入による組織の活性化
大久保修三/Business & Economic Review 1996年08月号 - 1996年07月25日
- 地域に根ざしたマルチメディア教育システムを構築しよう
瀧口信一郎/Business & Economic Review 1996年08月号 - 1996年07月25日
- 研究開発部門の生産性向上-良い研究テーマの企画方法
斉藤至昭/Business & Economic Review 1996年08月号 - 1996年06月25日
- エレクトロニック・コマース五つの「神話」
田坂広志/Business & Economic Review 1996年07月号 - 1996年06月25日
- 急成長する世界の風力発電-何が日本での普及を阻んでいるか
飯田哲也/Business & Economic Review 1996年07月号 - 1996年06月25日
- 新事業開発の成功と失敗の要因に関する一考察
宮澤政夫/Business & Economic Review 1996年07月号 - 1996年06月25日
- 公共のマーケティング・ミックス
木下知己/Business & Economic Review 1996年07月号 - 1996年06月25日
- 個人の情報に欠かせないワン・バイ・ワン・コンセプト
戦略ネットワークマネジメントクラスター 副主任研究員 香取邦彦/Business & Economic Review 1996年07月号 - 1996年06月25日
- ポスト2002のサッカースタジアム整備・運営
研究事業本部 東一洋/Business & Economic Review 1996年07月号 - 1996年06月25日
- モバイル・コンピューティングとエレクトロニック・コマース
村田裕之/Business & Economic Review 1996年07月号 - 1996年06月25日
- 【OPINION】アジアとの金融協力推進を-円国際化のもう一つの道
/Business & Economic Review 1996年07月号 - 1996年06月25日
- 【シンポジウム】地方主権の時代-地方分権と首都機能移転をどう進めるか
/Business & Economic Review 1996年07月号 - 1996年05月25日
- 【OPINION】財政危機と「負の資産」処理-日本国有鉄道清算事業団長期債務問題(PDF:178KB)
/Business & Economic Review 1996年06月号 - 1996年05月25日
- 【論文】防災の原点-人命を第一義とした防災への提案
公共システム事業部 大瀧雅治、公共システム事業部 山田由香子、研究事業本部 武山尚道/Business & Economic Review 1996年06月号 - 1996年05月25日
- 【PERSPECTIVES】貿易黒字縮小の要因と今後の展望
調査部 新谷剛/Business & Economic Review 1996年06月号 - 1996年05月25日
- 【STRATEGY-FOCUSED BENCHMARKING】経営変革手法ベンチマーキング
高梨智弘/Business & Economic Review 1996年6月号 - 1996年05月25日
- 【PLANNING & DEVELOPMENT】官民の新しいパートナーシップを求めて
吉岡正彦/Business & Economic Review 1996年06月号 - 1996年05月25日
- 【URBAN & REGIONAL PLANNING】フライブルクのゴミ処理対策-ドイツの先進エコロジーシティの取り組み
西岡靖訓/Business & Economic Review 1996年06月号 - 1996年04月25日
- 【(地方主権特集)寄稿】地方主権を実現させるための戦略:市町村と住民の力を結集して
東洋大学法学部教授 坂田期雄/Business & Economic Review 1996年05月号 - 1996年04月25日
- 【(地方主権特集)寄稿】地域経済の活性化・自立化と地方分権・地域主権について
東洋大学経済学部教授 吉田敬一/Business & Economic Review 1996年05月号 - 1996年04月25日
- 【(地方主権特集)寄稿】日本の21世紀は地方主権体制
法政大学経済学部教授 黒川和美/Business & Economic Review 1996年05月号 - 1996年04月25日
- 【(地方主権特集)地方主権特集に寄せて】「画一と集権」の時代から「多様と地方主権」の時代へ
副理事長 海野恒男/Business & Economic Review 1996年05月号 - 1996年04月25日
- 【(地方主権特集)地方主権検討会の提言】住民自らが幸せを選び取れる地域社会を目指して
/Business & Economic Review 1996年05月号 - 1996年04月25日
- 【(地方主権特集)寄稿】地方主権成立の要件
行革国民会議理事兼事務局長 並河信乃/Business & Economic Review 1996年05月号 - 1996年04月25日
- 【(地方主権特集)検討会】地方主権検討会の模様
/Business & Economic Review 1996年05月号 - 1996年04月25日
- 【(地方主権特集)論文】地方主権実現のための課題(PDF:390KB)
調査部、研究事業本部、事業企画部/Business & Economic Review 1996年05月号 - 1996年03月25日
- 【OPINION】「内からの情報化」を急げ
/Business & Economic Review 1996年04月号 - 1996年03月25日
- 【論文】中国:持続的成長実現の条件-「ポスト トウ小平論」への検証を兼ねて
呉軍華/Business & Economic Review 1996年04月号 - 1996年03月25日
- 【論文】NTT地域網ボトルネック論のパラダイム・シフト
事業戦略研究部 鈴木祥子/Business & Economic Review 1996年04月号 - 1996年03月25日
- 【INDUSTRY】米国電気事業の規制緩和の動向-その社会・環境への影響を考える
技術情報部 飯田哲也/Business & Economic Review 1996年04月号 - 1996年03月25日
- 【PLANNING & DEVELOPMENT】ボランティア活動の振興に向けて
社会システム研究部 矢ケ崎紀子/Business & Economic Review 1996年04月号 - 1996年02月25日
- 【論文】わが国有価証券関連税制の改革に向けて
新美一正/Business & Economic Review 1996年03月号 - 1996年02月25日
- 【OPINION】高齢化への対応に求められるもう一つの視点
/Business & Economic Review 1996年03月号 - 1996年02月25日
- 【論文】地域産業インキュベーションの推進に向けて
コミュニティインキュベーションセンター 井熊均/Business & Economic Review 1996年03月号 - 1996年02月25日
- 【シンポジウム】持続可能なエネルギー未来への選択(PDF:341KB)
技術情報部 飯田哲也/Business & Economic Review 1996年03月号 - 1996年02月25日
- 【INCUBATION】動き出した日本のエレクトロニック.コマース(2)
事業企画部 新谷文夫/Business & Economic Review 1996年03月号 - 1996年02月25日
- 【MANAGEMENT REVIEW】個人IQ<組織IQの実現(学習する組織の構築)
事業戦略研究部 松尾明/Business & Economic Review 1996年03月号 - 1996年02月25日
- 【PLANNING & DEVELOPMENT】地方空港民営化に関する考察
社会システム研究 岡田孝/Business & Economic Review 1996年03月号 - 1996年01月25日
- 【論文】企業変容-BPRを「断行する」な!
事業戦略研究部 竹之内隆/Business & Economic Review 1996年02月号 - 1996年01月25日
- 【OPINION】年金基金に自己責任原則を
/Business & Economic Review 1996年02月号 - 1996年01月25日
- 【論文】新年世界経済の展望-持続的成長の実現に向けて正念場の年
調査部/Business & Economic Review 1996年02月号 - 1996年01月25日
- 【PERSPECTIVES】わが国企業の収益状況-法人企業統計の上振れ
蜂屋勝弘/Business & Economic Review 1996年02月号 - 1996年01月25日
- 【INCUBATION】動き出した日本のエレクトロニック・コマース(1)
事業企画部 新谷文夫/Business & Economic Review 1996年02月号 - 1996年01月25日
- 【MANAGEMENT REVIEW】空洞化に対応したアジア戦略の転換
事業戦略研究部 西村克己/Business & Economic Review 1996年02月号 - 1996年01月25日
- 【PLANNING & DEVELOPMENT】地方自立型の行政改革に向けて
社会システム研究部 宮沢竜央/Business & Economic Review 1996年02月号 - 1996年01月25日
- 【PLANNING & DEVELOPMENT】地方自治体への歳出管理予算システムの導入-節約インセンティブの強化に向けて
社会システム研究部 鈴木徹 、社会システム研究部 奥原英彦/Business & Economic Review 1996年02月号