調査部
主任研究員
野村 敦子
Atsuko Nomura
研究・専門分野
イノベーション政策、データ戦略、デジタル・トランスフォーメーション(DX)
注力テーマ
デジタルガバメント、データ駆動型社会、スマートシティ、イノベーション・エコシステム
資格
筑波大学博士(社会工学)
所属学会
情報通信学会、自治体学会、日本計画行政学会
経歴
1988年3月 早稲田大学政治経済学部政治学科卒業
1988年4月 ㈱三井銀行(現㈱三井住友銀行)入行
1994年7月 ㈱さくら総合研究所(現㈱日本総合研究所)産業調査部 出向
2001年4月 ㈱日本総合研究所メディア政策研究センター(現在に至る)
この間
2000年4月~早稲田大学グローバルエデュケーションセンター非常勤講師などを兼務。
活動実績
書籍
電子金融ビジネス最前線(共著)
2006年/銀行研修社/2600円
ブロードバンド革命
2001年/中央経済社/2400円
執筆論文・記事
デジタル庁発足から2年~DXの司令塔としての期待と課題~(PDF:1,059KB)
2023年12月11日号/時事通信社『金融財政ビジネス』
自治大学校からの情報発信vol.31 自治体行政の視点「自治体DXに向けた自治体の人材育成について」
2023年5月/総務省自治大学校
デジタル社会の安全・信頼の仕組み、いかに構築するか-求められる包括的な枠組みの整備-トラストサービス(PDF:976KB)
2022年6月23日号/時事通信社『金融財政ビジネス』
本格稼働したデジタル庁-国民の信頼獲得が最大の課題(PDF:1104KB)
2021年12月6日号/時事通信社『金融財政ビジネス』
本格化する日本のデジタルガバメント(PDF:787KB)
2021年2月4日/時事通信社『金融財政ビジネス』
遅れる行政のデジタル化 新型コロナの浮き彫り、成否握る意識改革(PDF:986KB)
2020年8月27日/時事通信社『金融財政ビジネス』
わが国銀行業における環境配慮への取り組み
2009年ベトナム経済の挑戦:山積する課題と政策見通し/Business Economic Review
新たな金融仲介者として注目されるプライベート・エクイティ・ファンド
2008/Business Economic Review
わが国成長企業向け投資の促進に向けた環境整備
2008年/Business Economic Review
韓国の電子売掛債権・電子手形の動向
2008年/Business Economic Review
韓国の個人向け電子金融サービスの動向
2008年/Business Economic Review
今後の産業金融のあり方
2009年/金融ジャーナル
政府委員、外部活動等
- 2004年7月~2006年7月 総務省「デジタル技術の進展と放送政策に関する調査研究会」委員
- 2011年2月~2012年7月 総務省 情報通信審議会 情報通信政策部会 新事業創出戦略委員会 委員
- 2011年11月~2012年7月 総務省 情報通信審議会 情報通信政策部会 基本戦略ボード 委員
- 2013年12月~2014年7月 総務省 ICT新事業創出推進会議 委員 等
- 2019年12月 NEDO「研究開発型ベンチャー支援事業」(中間)制度評価分科会委員
- 2020年11月 NEDO「先導研究プログラム」(中間評価)制度評価分科会委員
- 2020年12月~2021年6月 経済産業省「スマートかつ強靭な地域経済社会の実現に向けた研究会」委員
- 2021年~ NEDO「官民による若手研究者発掘支援事業」採択審査委員会委員
研究員のコラム・レポート
- 2024年09月12日
- 自治体DXの進捗状況―デジタル改革本格化後の自治体DXの現在地点を探るー
リサーチ・フォーカス No.2024-032 - 2024年06月19日
- 地方自治体におけるデジタルID への取り組み動向
JRIレビュー Vol.5,No.116 - 2024年05月08日
- 実装に向け動き出したEUの「欧州デジタルIDウォレット」 ― わが国が目指すデジタル ID エコシステムの参考事例として ―
リサーチ・フォーカス No.2024-006 - 2024年02月05日
- 会津地域における民が支える地域DX ― サードプレイスとリビングラボによる「居場所と出番づくり」 ―
リサーチ・フォーカス No.2023-048 - 2023年10月20日
- 民主導の地域DX―鯖江市から全国に広がる草の根DXの取り組み―
リサーチ・フォーカス No.2023-033 - 2023年08月31日
- デジタルとリアルの融合技術による社会的課題の解決 -XR やメタバース、デジタルツインなどの活用事例から学ぶ-
JRIレビュー Vol.7,No.110 - 2023年02月02日
- 市区町村のDX 推進における 都道府県の役割
リサーチ・フォーカス No.2022-057 - 2022年10月25日
- データから見る都道府県別自治体DXの進展状況
リサーチ・フォーカス No.2022-038 - 2022年09月16日
- 自治体DXをいかに進めるか
JRIレビュー Vol.8,No.103 - 2022年03月25日
- データ駆動型社会を支えるトラストサービス
JRIレビュー Vol.2,No.97 - 2021年08月18日
- EUに見る地域主導のイノベーション・エコシステムの構築ースマート・スペシャリゼーション戦略の成果と課題
JRIレビュー Vol.9, No.93 - 2021年03月22日
- 新型コロナ禍が促すデジタル・ガバメントへの取り組みーわが国に求められる行政改革の意識とガブテックとの共創
JRIレビュー Vol.5,No.89 - 2020年12月22日
- 韓国のデジタル・ガバメントー行政改革と一体となった中央集権・組織横断型の取り組み
リサーチ・フォーカス No.2020-034 - 2020年11月04日
- デンマークのデジタル・ガバメントー「一貫性」と「透明性」、「利用者中心」の視点が特長
リサーチ・フォーカス No.2020-026 - 2020年08月24日
- デジタル時代の社会基盤「デジタルID」
JRIレビュー Vol.9,No.81 - 2020年05月20日
- 【新型コロナシリーズ No.23】新型コロナ禍が促す公的セクターのデジタル革新
リサーチ・フォーカス - 2020年04月23日
- 地方小規模自治体におけるスマートシティのモデルー徳島県美波町に見るIoT への取り組み事例
リサーチ・フォーカス - 2019年11月28日
- 【特集 外国人材の望ましい受け入れに向けて】9章 韓国における外国人材政策-共生社会に向け試行錯誤する取り組み
JRIレビュー Vol.10,No.71 - 2019年08月29日
- シンガポールのスマートネイション戦略―政府主導によるデータ駆動型都市の構築
リサーチ・レポート No.2019-009 - 2019年08月08日
- 【特集 実装段階に入った社会・経済のデジタル変革】データがもたらす経済・社会の変革-データドリブン社会を目指す先行事例から得られる示唆と課題
JRIレビュー Vol.9,No.70 - 2019年08月08日
- 【特集 実装段階に入った社会・経済のデジタル変革】個人起点のデータ流通システムの形成に向けて-イギリスのmidataの取り組みから得られる示唆
JRIレビュー Vol.9,No.70 - 2019年04月26日
- デジタル・ガバメント推進にSBIRを活用せよ-公共セクターにおけるスタートアップとの協業に向けて(PDF:627KB)
ビューポイント No.2019-011 - 2018年07月19日
- スタートアップの集積拠点を目指す福岡市の取り組みープラットフォームとしての都市(City as Platform) ②(PDF:953KB)
リサーチ・フォーカス No.2018-017 - 2018年05月14日
- オープンデータ・エコシステムの構築に向けた課題(PDF:3212KB)
JRIレビュー Vol.5,No.56 - 2018年01月26日
- 【特集 新段階のオープンイノベーション】オープンイノベーションのプラットフォームとしての都市(PDF:2579KB)
JRIレビュー Vol.2,No.53 - 2017年07月11日
- 【イノベーションの新潮流 No.5】プラットフォームとしての都市(City as Platform) ① 会津若松市のデータ駆動型スマートシティの取り組み(PDF:790KB)
リサーチ・フォーカス No.2017-016 - 2017年06月14日
- 【特集 デジタル時代のビジネスイノベーション】ユーザー・ドリブン・イノベーションによるスマートな街づくりに向けて-海外における「スマートシティ2.0」への取り組み(PDF:2802KB)
JRIレビュー Vol.8,No.47 - 2017年03月01日
- 公共分野におけるデジタル変革をいかに進めるか-アメリカにみるシビックテックの動向と課題(PDF:2540KB)
JRIレビュー Vol.3,No.42 - 2016年12月13日
- 【イノベーションの新潮流 No.3】社会イノベーションを支えるベンチャー・フィランソロピーの動向(PDF:795KB)
リサーチ・フォーカス No.2016-035 - 2016年06月07日
- 【イノベーションの新潮流 No.1】注目されるシビックテックの動向-金沢市におけるオープンデータの活用事例と示唆(PDF:624KB)
リサーチ・フォーカス No.2016-007 - 2016年05月31日
- 【特集 わが国の国際競争力強化に向けて:政策・企業戦略のイノベーション】イノベーション・エコシステムの形成に向けて-EUのスマート・スペシャリゼーション戦略から得られる示唆(PDF:1903KB)
JRIレビュー Vol.6,No.36 - 2015年12月21日
- 次世代製造業にみる地域イノベーションの在り方-先進国の「ITとモノづくりの融合」戦略が目指すもの(PDF:2775KB)
JRIレビュー Vol.4,No.34 - 2015年09月03日
- 【国際経済】進展するオープン・イノベーション-欧米金融業界に見る新旧の競争と協働(PDF:632KB)
- 時事通信社「金融財政ビジネス」2015年8月20日号 - 2015年06月09日
- 【日本の国際競争力 No.1】起業促進に向けたインバウンド戦略-海外における外国人起業人材の受け入れ促進策と日本への示唆(PDF:519KB)
リサーチ・フォーカス No.2015-010 - 2015年05月26日
- 【特集 地方と東京の創生に向けて-これからの「まち・ひと・しごと」を考える】外国人材の活用に向け求められる制度の再構築-海外事例にみる外国人政策の視点(PDF:2162KB)
JRIレビュー Vol.6,No.25 - 2015年03月02日
- わが国におけるベンチャー支援の在り方-既存企業とベンチャー企業のパートナーシップを通じたベンチャー・エコシステムの形成に向けて(PDF:2354KB)
JRIレビュー Vol.3,No.22 - 2014年10月08日
- 【アベノミクスを考える No.5】いま必要とされるCVC への取り組み-既存企業とベンチャーの連携促進に向けて(PDF:581KB)
リサーチ・フォーカス No.2014-034 - 2014年07月24日
- 【アベノミクスを考える No.3】わが国ベンチャー支援策の実効性を高めるためのポイント(PDF:484KB)
リサーチ・フォーカス No.2014-022 - 2014年05月27日
- 【特集 内外金融機関が抱える課題と将来】欧米の主要な総合金融機関におけるビジネスモデルの方向性(PDF:2974KB)
JRIレビュー Vol.7,No.17 - 2013年03月28日
- 【金融情報 2012-7】米国で成立した「クラウド・ファンディング法」とわが国への示唆(3/29修正)(PDF:577KB)
リサーチ・フォーカス No.2012-022 - 2013年01月30日
- 【特集 金融の諸問題 No.1】銀行の出資規制緩和を巡る議論(PDF:1444KB)
JRIレビュー Vol.2,No.3 - 2013年01月07日
- 【金融情報2012-6】スマートコミュニティにおけるリース事業の可能性(PDF:559KB)
リサーチ・フォーカス No.2012-014 - 2012年11月26日
- 【金融展望 2012‐1】銀行の出資規制緩和を巡る議論(PDF:490KB)
リサーチ・レポート No.2012-006 - 2012年08月23日
- 【金融情報 2012-4】注目される大阪府の「金融機関提案型融資」制度の取り組み(PDF:319KB)
政策観測 No.53 - 2012年08月03日
- 【金融情報 2012-1】日本再生投資基金の創設は円滑化法の出口戦略として有効に機能するか(PDF:305KB)
政策観測 No.48 - 2012年06月25日
- 【特集 アジアの銀行の発展に向けて】タイの中小企業金融の機能強化に向けた課題
Business & Economic Review 2012年7月号 - 2011年09月26日
- 【特集 世界の金融の新しい潮流】台頭するソーシャルメディアの金融ビジネスへの影響
Business & Economic Review 2011年10月号 - 2011年03月25日
- 【特集 成長するアジアと金融】アジア債券市場の基盤構築に向けた取り組み-決済システムのクロスボーダー・リンケージの動向
Business & Economic Review 2011年4月号 - 2011年03月25日
- 【特集 成長するアジアと金融】アジアにおけるクロスボーダーM&Aの動向
Business & Economic Review 2011年4月号 - 2010年08月25日
- 【特集 金融システムの将来像】決済システムの高度化と国際標準をめぐる動向
Business & Economic Review 2010年9月号 - 2010年02月25日
- 【STUDIES】地域経済の再浮揚に向けた地域金融機関の取り組み
Business & Economic Review 2010年3月号 - 2009年10月25日
- 【STUDIES】会計基準の共通化をめぐる世界的な動向とわが国の対応
Business & Economic Review 2009年11月号 - 2009年01月25日
- 【STUDIES】わが国銀行業における環境配慮への取り組み
Business & Economic Review 2009年2月号 - 2008年10月25日
- 【STUDIES】新たな金融仲介者として注目されるプライベート・エクイティ・ファンド
Business & Economic Review 2008年11月号 - 2008年02月25日
- 【STUDIES】韓国の電子売掛債権・電子手形の動向
Business & Economic Review 2008年03月号 - 2007年12月25日
- 【STUDIES】韓国の個人向け電子金融サービスの動向
Business & Economic Review 2008年01月号 - 2007年09月25日
- 【STUDIES】わが国における事業再生ビジネスの課題と展望
Business & Economic Review 2007年10月号 - 2007年04月25日
- 【STUDIES】中小企業金融の円滑化に向けた課題-新たな資金調達手法の登場とその定着に向けて
Business & Economic Review 2007年05月号 - 2006年12月25日
- 【STUDIES】金融制度改革の進展とこれからの銀行業
Business & Economic Review 2007年01月号 - 2006年08月25日
- 【STUDIES】電子金融取引の動向と金融ビジネスに与える影響
Business & Economic Review 2006年09月号 - 2006年04月25日
- 【STUDIES】企業のリスクファイナンスへの取り組みと金融機関のビジネスチャンス
Business & Economic Review 2006年05月号 - 2005年12月25日
- 【STUDIES】中小企業金融におけるCLO活用の現状と課題
Business & Economic Review 2006年01月号 - 2005年09月25日
- 【STUDIES】中小企業金融の電子化と電子債権市場
Business & Economic Review 2005年10月号 - 2005年08月25日
- 【STUDIES】モバイルペイメントの動向
Business & Economic Review 2005年09月号 - 2005年02月25日
- 【STUDIES】地上デジタル放送の動向と普及に向けた課題
Business & Economic Review 2005年03月号 - 2004年04月25日
- 【OPINION】個人情報保護の在り方と取り組むべき課題
Business & Economic Review 2004年05月号 - 2004年03月25日
- コンテンツ・ビジネス振興のための制度整備の在り方
Business & Economic Review 2004年04月号STUDIES - 2003年12月25日
- 【STUDIES】通信・放送融合の進展と変革を迫られる通信市場
Business & Economic Review 2004年01月号 - 2003年06月25日
- 【STUDIES】地域コミュニティの自立と活性化に向けた情報通信メディア活用の在り方
Business & Economic Review 2003年07月号 - 2003年02月25日
- 【OPINION】地域情報化施策に求められるパブリックアクセスの導入
Business & Economic Review 2003年03月号 - 2002年10月25日
- 【STUDIES】新たな段階を迎えるブロードバンド・ビジネス
Business & Economic Review 2002年11月号 - 2002年02月25日
- 【STUDIES】e-Japan戦略の実現に向けわが国が取り組むべき課題
Business & Economic Review 2002年03月号 - 2001年11月25日
- 【OPINION】21世紀の国づくりの基盤となるIT教育の早期拡充を
Business & Economic Review 2001年12月号 - 2001年08月25日
- 【OPINION】電子政府を、地方から実現せよ
Business & Economic Review 2001年09月号 - 2001年05月25日
- 【POLICY PROPOSALS】IMT-2000が実現するユビキタス・ネットワーク社会のあり方
Business & Economic Review 2001年06月号