ビューポイント
各種時論について研究員独自の見解を示します。
2020年
- 2020年12月21日
- ポストコロナ社会に向けた「機能する政府」の7つの要素-「小さな政府vs大きな政府」の対立を超えて
山田久 - 2020年11月19日
- バイデン次期米大統領の対中政策と求められるわが国の対応
牧田健 - 2020年11月09日
- 加速するサスティナビリティ重視の流れと政策上の課題-脱炭素に向けて金融市場の果たすべき役割
翁百合 - 2020年10月26日
- 明確化するパンデミック後世界のニューノーマル(1)ー米中分断激化、DX産業・社会再編、ステークホルダー資本主義
山田久 - 2020年09月17日
- 国際比較からみた新政権の課題ー「デジタル化」を梃子に「規制改革」「競争政策」の強化を
牧田健 - 2020年09月10日
- 新政権の経済政策課題ーポスト・アベノミクスのトータル・パッケージ
山田久 - 2020年09月08日
- 新政権が最優先で取り組むべき課題:指定感染症の解除
枩村秀樹 - 2020年08月17日
- ミスマッチの新型コロナ対策がもたらす3つのリスク:自殺増、癌死亡増、少子化
枩村秀樹 - 2020年07月31日
- ウイズコロナ下での脱・外需依存成長の途ー地方・大都市連携による内需開拓を
山田久 - 2020年07月27日
- エコノミストから見た新型コロナ対応 ~Go To トラベル政策はなぜ失敗したのか~
枩村秀樹 - 2020年07月13日
- 新型コロナ感染が再拡大、本当の脅威は何か?
枩村秀樹 - 2020年07月03日
- コロナ危機下、2020年労働政策の焦点-フリーランス安全網・労働時間規制・最低賃金制度
山田久 - 2020年06月23日
- 消費が牽引するV字回復を実現するために ~新型コロナ感染に低リスクの若年者から活動正常化を~
枩村秀樹 - 2020年06月12日
- 「ウイズ・コロナ」から「アフター・コロナ」につなぐ雇用対策-「良質な雇用」創出のための安全網と「シェアリング型一時就労」
山田久 - 2020年06月01日
- 新型コロナ第2波にどう向き合うべきか~低い死亡率維持なら緊急事態宣言は不要~
枩村秀樹 - 2020年05月28日
- 【新型コロナシリーズNo.25】新型コロナ対策で露呈したマイナンバー制度の課題
岩崎薫里 - 2020年05月22日
- コロナ禍で改めて考える大阪・関西万博― コロナ後の世界の在り方を示す場に ―
若林厚仁 - 2020年05月18日
- 【コロナショックをどう乗り切るか(4)】医療・経済・財政のトリレンマと出口戦略の進め方
山田久 - 2020年05月07日
- 新型コロナ対策はデータに基づく総合判断を ~わが国の公表死亡率が大幅に低下する可能性~
枩村秀樹 - 2020年05月01日
- 【新型コロナシリーズNo.14】新型コロナ禍が促す企業のデジタルトランスフォーメーション
岩崎薫里 - 2020年04月27日
- 【コロナショックをどう乗り切るか(3)】増大する雇用調整圧力と求められる労働政策
山田久 - 2020年04月10日
- コロナショックをどう乗り切るか(2)-3つのフェーズの持久戦に備えよ
山田久 - 2020年04月08日
- 緊急経済対策の評価:及第点ながら一段のスピードアップが必要
枩村秀樹 - 2020年04月07日
- 【新型コロナシリーズ3】新型コロナ禍におけるスタートアップへの期待
岩崎薫里 - 2020年03月19日
- コロナショックをどう乗り切るか-「グローバル資本主義の変質」を見通して
山田久 - 2020年03月04日
- 【税・社会保障改革シリーズ No.43】幼児教育無償化後の保育の現状と政策のあり方
池本美香 - 2020年02月26日
- 新型コロナウイルス禍にどう対処するか~当面の景気下振れを甘受しつつ合理的な行動を~
山田久 - 2020年01月24日
- 露呈する「官製春闘」の限界と新たな賃上げの手法-2020年春季労使交渉の論点
山田久