わが国経済は、活動制限の緩和に伴い持ち直しに転じたものの、先行きの回復力は脆弱との見方が一般的。
もっとも、消費を牽引役としたV字回復には十分な実現可能性。リーマンショック後には所得減少が消費を押し下げたのに対し、今回は、所得が高水準を維持するなかで消費機会が失われたという違い。所得に見合った消費水準に戻すことさえできれば消費は急増し、わが国景気もV字に近い回復が展望可能。
消費拡大のためには、5月下旬に始まった活動再開の動きを一段と加速させることが必要。とりわけ、新型コロナ感染のリスクが低い若年者の活動は全面的に再開すべき。
足許のわが国経済は、V字回復を実現できるかどうかの分岐点。新型コロナの危険性と実体経済に及ぼすマイナス影響のバランスを勘案すれば、今は経済回復を優先すべき局面。
消費が牽引するV字回復を実現するために ~新型コロナ感染に低リスクの若年者から活動正常化を~(PDF:318KB)
