調査部
副主任研究員
岡元 真希子
Makiko Okamoto
研究・専門分野
シニア・ヘルスケア(医療と介護の連携、介護予防、ケアマネジメント)
社会的困窮者、孤独・孤立
注力テーマ
孤独・孤立に起因する課題
高齢者の介護予防に向けた官民協働の取り組み
経歴
1998年 東京大学教養学部(相関社会科学) 卒業
1998年 同年 日本総合研究所 入社、研究事業本部(現:リサーチ・コンサルティング部門)
2007年 東京大学大学院 総合文化研究科 国際社会科学専攻(人間の安全保障プログラム) 修士課程 修了
2014年 創発戦略センター マネジャー
2021年 調査部 副主任研究員
活動実績
プロジェクト
【医療・介護分野の調査研究】
・介護支援専門員の資質向上と今後のあり方に関する検討(厚生労働省)
・介護予防実践事例集作成支援(厚生労働省)
・医療・介護周辺サービス産業創出支援事業(経済産業省)
・介護保険の被保険者・受給者の範囲に関する国際比較調査(医療経済研究機構)
・介護施設の費用体系の国際比較調査(内閣府)
・終末期医療に関する調査研究(医療経済研究機構)
・医療と介護の連携に関する国際比較調査(自主研究)
【保育・教育の調査研究】
・就学前教育に関する国際比較調査(文部科学省)
・社会的養護に関する調査(全国社会福祉協議会)
・教育バウチャーに関する米国調査(文部科学省)
・遅れのある子どもの保育に関する調査(日本保育協会)
・ボランティア活動と教育に関する国際比較調査(文部科学省)
【国際競争力等に関する調査】
・法定福利費の企業負担に関する調査(経済産業省)
・研究拠点のベンチマーク調査(科学技術政策研究所)
【地域福祉の振興に関する調査・コンサルティング】
・地域通貨を活用した地域福祉の振興支援(千代田区)
・社会参加活動に関する調査(全国社会福祉協議会)
【企業の社会的責任・社会貢献活動関連コンサルティング】
・CSRビジョン策定支援
・社会貢献活動の再構築支援
・企業のCSR活動に関するベンチマーキング調査
書籍
子どもの放課後を考える-諸外国との比較でみる学童保育問題(共著)
2009年/勁草書房/¥2,940(税込)
これで分かるCSR
2007年/週刊住宅新聞社
執筆論文・記事
民間非営利の医療・介護サービス
2006年2月/月刊介護保険
オランダの「介護保険」
2006年1月/月刊介護保険
医療・看護、介護の担い手としての外国人労働者
2005年9月/月刊介護保険
賛否両論、評価は定まらず-米国教育バウチャーの現状を見る
2005年7月/内外教育
医療と介護の連携~海外の例に学ぶ~(全3回)
2004年10月~12月/週刊社会保障
海外の介護費用構造 (全5回)
2004年8月~9月/週刊社会保障
フランスにおける医療と介護の連携
2004年1月/週刊社会保障
研究員のコラム・レポート
- 2024年07月23日
- 増加する「身寄り」のない高齢者-頼れる親族がいない高齢者に関する試算-
リサーチ・フォーカス No.2024-021 - 2024年04月19日
- 身寄りのない高齢者の生活上の多様なニーズ・諸課題等の実態把握調査
オピニオン - 2024年04月15日
- 頼れる親族がいない高齢者が今後急増
リサーチ・アイ No.2024-007 - 2024年03月26日
- 介護の社会化と介護人材確保に向けて
リサーチ・フォーカス No.2023-054 - 2024年01月15日
- 高齢期・終末期の支援を円滑に提供するための情報連携における自治体の役割
JRIレビュー Vol.2,No.113 - 2023年08月21日
- 企業は従業員の介護の実態把握を ―仕事と介護の両立支援の土台として―
ビューポイント No.2023-008 - 2023年07月31日
- 人口減少・単身化社会における生活の質(QOL)と死の質(QODD)の担保に関する調査研究事業
オピニオン - 2023年05月24日
- 認知症高齢者の日常的金銭管理をめぐる課題 -電子マネーの活用を解決の一助に-
JRIレビュー Vol.5,No.108 - 2023年04月05日
- 認知症高齢者の日常的金銭管理をめぐる課題
リサーチ・レポート No.2023-001 - 2023年01月23日
- 訪問介護事業所の現状と課題 -鍵となる事業所規模の拡大に向けて-
JRIレビュー Vol.2,No.105 - 2022年12月23日
- 訪問介護事業所の現状と課題~鍵となる事業所規模拡大に向けて~
リサーチ・レポート No.2022-016 - 2022年06月16日
- 注目される家庭・地域社会における男性の孤独・孤立
リサーチ・アイ No.2022-021 - 2022年05月02日
- エビデンスに基づく孤独・孤立政策に向けて-「孤独・孤立の実態把握に関する全国調査」結果より―
リサーチ・フォーカス No.2022-006 - 2022年03月07日
- 高齢者の孤独・孤立対策にどう取り組むかーイギリスの実践から得られる示唆
JRIレビュー Vol.2, No.97 - 2021年04月09日
- 高齢期の意思決定を支援するための情報技術を活用した接点構築に関する調査研究事業
オピニオン - 2021年04月06日
- 令和2年度 子ども・子育て支援推進調査研究事業
オピニオン - 2020年09月29日
- 【ヘルスケア】新しい生活様式におけるオンライングループインタビュー ~シニアを対象にビデオ会議システムを用いて実施した手応え~
オピニオン - 2020年07月14日
- ウィズコロナ時代の働き方に思うこと
オピニオン - 2020年04月10日
- 公的介護保険サービスにおける身元保証等に関する調査研究事業
オピニオン - 2019年11月26日
- 【ヘルスケア】シニアの「始めたこと・やめたこと」
オピニオン - 2019年06月06日
- 主観的幸福感と交流に着目した高齢者の介護予防の方向性(PDF:3451KB)
JRIレビュー Vol.7,No.68 - 2019年05月14日
- 【ヘルスケア】Shift↑リビングラボ(仮称)活動報告 「ともに食事」編
オピニオン - 2019年04月10日
- 介護保険サービスと保険外サービスの組合せ等に関する調査研究事業
オピニオン - 2019年02月14日
- 【シニア】第34回 Shift↑リビングラボ(仮称)活動報告「はたらくこと」編
オピニオン - 2019年01月16日
- 【シニア】第33回 Shift↑リビングラボ(仮称)活動報告 「住まい方・暮らし方」編
オピニオン - 2018年09月11日
- 【シニア】第30回 立ち止まって判断すること、そしてあらためて選ぶこと
オピニオン - 2018年05月22日
- 【シニア】第28回 放課後の子ども達とシニアの関わりの可能性
オピニオン - 2018年04月10日
- 地域支援事業の実施状況及び評価指標等に関する調査研究事業
オピニオン - 2018年04月10日
- 介護保険法に基づく介護サービス事業者に対する行政処分等の標準的手法に関する調査研究事業
オピニオン - 2018年01月30日
- 【シニア】第25回 ギャップシニアと外出
オピニオン - 2017年08月08日
- 【シニア】第22回 「保険外サービス」再考
オピニオン - 2017年04月10日
- 地域支援事業の実施状況及び評価指標等に関する調査研究事業
オピニオン - 2016年11月08日
- 【シニア】第15回 ギャップシニアと東京オリンピック
オピニオン - 2016年07月12日
- 【シニア】第11回 いま注目するギャップシニア向けサービス(3)「株式会社やさしい手」の相談援助
オピニオン - 2016年06月14日
- 【シニア】第10回 いま注目するギャップシニア向けサービス(2)公文教育研究会 学習療法センターの「脳の健康教室」
オピニオン - 2016年05月10日
- 【シニア】第9回 いま注目するギャップシニア向けサービス(1)「株式会社エムダブルエス日高」の地域福祉交流センター
オピニオン - 2016年03月08日
- 【シニア】第5回 ギャップシニアの消費行動
オピニオン - 2016年03月01日
- 高齢者・自治体・企業に「三方よし」のギャップシニア市場創出に向けて
日本総研ニュースレター 2016年3月号 - 2016年02月23日
- 【シニア】第4回 ギャップシニアの日常生活
オピニオン - 2016年01月12日
- 【シニア】第1回 ギャップシニアとはどんな人か
オピニオン - 2015年10月27日
- データから見えてきたギャップシニアの実態とは
オピニオン - 2009年05月25日
- 【特集 諸外国の放課後対策~学力低下と学童保育問題へのアプローチ】アメリカにおける放課後活動の特徴と日本への示唆
Business & Economic Review 2009年6月号 - 1999年07月25日
- 【MANAGEMENT REVIEW】日本の緩和ケアから見た医療のあり方
Business & Economic Review 1999年08月号