環境・エネルギー・資源
低炭素エネルギー基盤
低炭素社会に適合したエネルギー関連産業のあり方
昨今、低炭素社会の実現のために、社会構造そのもののあり方が問われています。エネルギー産業には、温室効果ガスの削減と事業成長を両立するビジネスモデルへの変革が求められます。対策の中心は、新エネル
ギーの導入拡大や省エネルギーの推進であるものの、従来の延長では、コストの増大、販売量の減少など事業の停滞につながります。新たに重要となる視点は、IT化の推進によるコストの最適化、周辺サービスの充実による収益手段の拡大です。日本総研は、これまでエネルギー関連の政策提言、諸外国を含めたエネルギー関連産業のさまざまな調査・事業推進を支援してきました。こうして培ったノウハウや協力会社とのパートナーシップを通じ、事業基盤づくりを支援していきます。
主要サービス
エネルギー業界バリューチェーン結合・横断型経営戦略策定
自由化がある程度進んだエネルギー業界では、産業用や商業用のサービスを低炭素社会に対応させることが喫緊の課題となっており、新たな収益モデルやリスクマネジメント方策等の確立を迫られています。
また、新エネルギーが普及しつつある民生用市場においては、新たな住生活環境の関連サービス開発やマーケティング活動が必要となってきています。
日本総研では、エネルギー業界特有のバリューチェーン全体を踏まえ、市場・産業動向の特性を見据えながら、経営戦略モデルの立案や商品サービスの具現化の支援を行います。