調査部
主任研究員
高坂 晶子
Akiko Kohsaka
研究・専門分野
国および地方の行財政
注力テーマ
地方再生、公民連携
経歴
1984年、慶應義塾大学法学部を卒業。
1984年より慶應義塾大学院にて日本外交史、国際関係論を研究。
1989年、課程を満期取得退学。
1990年、㈱日本総合研究所に入社、調査部にて調査研究業務に従事。
活動実績
書籍
オーバーツーリズム: 観光に消費されないまちのつくり方(著)
2020年3月20日/学芸出版社/¥2300+税
執筆論文・記事
ワクチンパスポートの可能性と課題-変異株感染拡大のなかで続く模索(PDF:1,315KB)
2021年9月号/都市出版『外交』Vol.69
コメント
近年の分権改革や三位一体改革に起因する地方の変化を継続的にチェックしています。
近年は、少子高齢化や地域経済の停滞でコミュニティの機能が低下するなか、
一般住民が公益を担う取組みに注目しています。
研究員のコラム・レポート
- 2022年04月28日
- With/Afterコロナにおけるナイトタイムエコノミーとは
JRIレビュー Vol.4,No.99 - 2021年11月18日
- 東北観光再生の歩みとわが国観光への示唆
JRIレビュー Vol.11,No.95 - 2021年05月18日
- ワクチンパスポートで経済再始動を急ぐ海外諸国-わが国も導入に向けた検討・準備が必要
リサーチ・フォーカス No.2021-009 - 2021年03月16日
- 観光レジリエンスの向上に向けてー新型コロナウイルス感染症を機に求められる新しいアプローチ
JRIレビュー Vol.5,No.89 - 2020年10月27日
- 観光DXの可能性ー最先端ICTによる観光ビジネスの革新
JRIレビュー Vol.11,No.83 - 2020年05月28日
- 持続可能な観光振興に向けた地域独自財源の在り方-財源のベストミックスを
JRIレビュー Vol.6,No.78 - 2020年05月12日
- 【新型コロナシリーズNo.18】新型コロナを機に刷新が求められる観光政策
リサーチ・フォーカス No.2020-004 - 2019年11月28日
- 【特集 外国人材の望ましい受け入れに向けて】3章 持続可能な地域創生に向けた外国人住民施策について-新在留資格「特定技能」創設を機に求められる社会統合
JRIレビュー Vol.10,No.71 - 2019年05月24日
- 【特集 持続可能性を高める地域経営】持続可能な地域創生に向けた外国人住民施策について-新在留資格「特定技能」創設を機に求められる社会統合(PDF:1432KB)
JRIレビュー Vol.6,No.67 - 2019年05月24日
- 【特集 持続可能性を高める地域経営】求められる観光公害(オーバーツーリズム)への対応-持続可能な観光立国に向けて(PDF:1360KB)
JRIレビュー Vol.6,No.67 - 2019年04月23日
- 平成を振り返る:外国人就労の拡がりと在留資格の乖離-令和の時代に求められる外国人受け入れ態勢の充実(PDF:943KB)
ビューポイント No.2019-010 - 2019年01月10日
- 改正入管法の施行に向けてー問題点と求められる対応(PDF:1174KB)
リサーチ・フォーカス No.2018-041 - 2018年05月24日
- 民泊ビジネスの解禁をめぐる企業と自治体の動き-期待される効果と問題点(PDF:933KB)
リサーチ・フォーカス No.2018-006 - 2018年04月02日
- 人口減少下の地方における意思決定の選択肢拡大に向けて-町村総会を中心に(PDF:1757KB)
JRIレビュー Vol.9,No.60 - 2017年11月21日
- 危機対応策としての観光版BCMの在り方(PDF:1109KB)
JRIレビュー Vol.12,No.51 - 2017年06月15日
- ビジネス環境の変化を受け見直される観光関連法-期待される効果と問題点(PDF:628KB)
リサーチ・フォーカス No.2017-012 - 2017年05月17日
- 地域の観光振興における「観光資源の品質保証」スキームの役割(PDF:1782KB)
JRIレビュー Vol.6,No.45 - 2017年02月01日
- 【特集 地域経済の活性化とわが国経済の押し上げ】地域経済振興におけるローカル・ルールの可能性ー条例を中心に(PDF:1158KB)
JRIレビュー Vol.2,No.41 - 2016年07月14日
- 国家戦略特区の第1回評価と今後の課題(PDF:677KB)
リサーチ・フォーカス No.2016-015 - 2016年05月24日
- 地域特性を活かしたインバウンド戦略の在り方(PDF:1886KB)
JRIレビュー Vol.7,No.37 - 2016年02月16日
- 民泊ルールの策定に求められる視点(PDF:471KB)
リサーチ・フォーカス No.2015-048 - 2015年11月05日
- 外国人留学生の地域への定着に向けて-就職支援を中心に(PDF:1719KB)
JRIレビュー Vol.10,No.29 - 2015年05月26日
- 【特集 地方と東京の創生に向けて-これからの「まち・ひと・しごと」を考える】地域の知見を活用した外国人材受入れの在り方-集住都市を中心に(PDF:1066KB)
JRIレビュー Vol.6,No.25 - 2015年04月21日
- 【全国自治体アンケートNo.1】地方創生-政府戦略に対する首長の判断①-地方創生戦略のあり方について(PDF:540KB)
リサーチ・フォーカス No.2015-004 - 2014年11月12日
- 国家戦略特区の実効性向上に向けて(PDF:960KB)
JRIレビュー Vol.9,No.19 - 2014年07月02日
- 【アベノミクスを考える No.1】国家戦略特区を実効あるものとするために(PDF:336KB)
リサーチ・フォーカス No.2014-016 - 2014年04月18日
- 地域における観光振興の在り方-国、自治体、民間の役割分担と取り組み(PDF:1066KB)
JRIレビュー Vol.5,No.15 - 2014年02月13日
- 地域活性化を実現する観光振興策のあり方(PDF:639KB)
リサーチ・フォーカス No.2013-037 - 2013年03月28日
- 【特集 地域からの日本再生】「総合特区」の実効性向上に向けて(PDF:923KB)
JRIレビュー Vol.5,No.6 - 2012年10月05日
- 【地域再生シリーズNo.1】「総合特区」の実効性ある実現を(PDF:405KB)
リサーチ・フォーカス No.2012-002