税財政・社会保障
税財政および社会保障に関するレポートを、発表年ごとに掲載しています。
2023年
- 2023年11月21日
- 供給力の強化を経済対策の中心に ― 需要刺激策はインフレを助長、人手不足の解消が急務 ―
西岡慎一、井上肇、後藤俊平/ビューポイント No.2023-016 - 2023年11月15日
- 共働き共育て社会の実現に向けた企業の役割 ― 男性の長時間労働の是正と柔軟な働き方の実現が不可欠 ―
井上恵理菜/リサーチ・レポート No.2023-011 - 2023年10月05日
- 【「年収の壁」打破への提言③】「年収の壁」のつなぎ対策、人手不足の解消は期待薄
北辻宗幹/リサーチ・アイ No.2023-048 - 2023年10月05日
- 自律した地域社会に向けた地方税改革~求められる自主性と公平性、財政健全化~
蜂屋勝弘/リサーチ・レポート No.2023-010 - 2023年09月19日
- キャリアアップ助成金が「年収の壁」解消策なのか?
西沢和彦/リサーチ・フォーカス No.2023-025 - 2023年08月30日
- 金融政策運営の改善に向けた中央銀行改革の方向性 ― 豪政府による豪中銀レビューとわが国への示唆 ―
河村小百合/リサーチ・レポート No.2023-008 - 2023年08月21日
- 企業は従業員の介護の実態把握を ―仕事と介護の両立支援の土台として―
岡元真希子/ビューポイント No.2023-008 - 2023年08月04日
- 若年層を圧迫する高い社会保障負担~安易な保険料引き上げをやめ、消費税に財源シフトを~
牧田健/ビューポイント No.2023-006 - 2023年07月18日
- 金融政策の正常化局面における中央銀行への財政支援の要否を巡る議論―独連邦会計検査院の指摘とわが国の課題 ―
河村小百合/リサーチ・フォーカス No.2023-014 - 2023年06月27日
- わが国財政が直面する“ソブリン・ストレス”リスクー財政再建は事実上無策の『骨太の方針』で高まる懸念
河村小百合/リサーチ・フォーカス No.2023-012 - 2023年05月30日
- OECD薬剤費統計の留意点
成瀬道紀/リサーチ・フォーカス No.2023-008 - 2023年05月23日
- 少子化対策への社会保険料利用8つの問題点
西沢和彦/ビューポイント No.2023-003 - 2023年05月19日
- 公共調達における人権デュー・ディリジェンスのあり方 ~求められる中央調達機関の設置~
森口善正/リサーチ・フォーカス No.2023-006 - 2023年05月11日
- 一般会計歳入の増加に向け時限的に外為特会のさらなる活用を
牧田健/ビューポイント No.2023-002 - 2023年04月19日
- 地方単独事業の社会保障の現状と課題
西沢和彦/JRIレビュー Vol.4,No.107 - 2023年04月05日
- 認知症高齢者の日常的金銭管理をめぐる課題
岡元真希子/リサーチ・レポート No.2023-001 - 2023年04月05日
- 児童手当の多子加算強化の効果は期待薄
藤波匠/リサーチ・アイ No.2023-001 - 2023年03月22日
- 【2022年シンポジウム プライマリ・ケアを核とした地域医療の再構築】第一部 問題提起(2)多職種連携、デジタル活用と限界
成瀬道紀/JRIレビュー Vol.3, No.106 - 2023年03月22日
- 【2022年シンポジウム プライマリ・ケアを核とした地域医療の再構築】第二部 パネルディスカッション
〈パネリスト〉、日本プライマリ・ケア連合学会 理事長 草場鉄周 氏、一橋大学大学院経済学研究科、国際・公共政策大学院 教授 井伊雅子 氏、医療法人社団プラタナス桜新町アーバンクリニック 薬剤師 大須賀悠子 氏、〈モデレータ〉、西沢和彦/JRIレビュー Vol.3, No.106 - 2023年03月22日
- 【2022年シンポジウム プライマリ・ケアを核とした地域医療の再構築】第一部 問題提起(1)わが国の医療制度が直面する課題
西沢和彦/JRIレビュー Vol.3, No.106 - 2023年03月22日
- 【2022年シンポジウム プライマリ・ケアを核とした地域医療の再構築】クロージング
翁百合/JRIレビュー Vol.3, No.106 - 2023年03月20日
- カーボン・プライシングの活用に向けた課題 ~炭素価格引き上げの国内環境整備と国際協調を~
蜂屋勝弘/リサーチ・レポート No.2022-017 - 2023年03月16日
- 児童手当の課題と議論のあり方
西沢和彦/リサーチ・フォーカス No.2022-065 - 2023年03月15日
- 後発医薬品の薬価制度改善に向けて ― 競争状態の薬価への反映を ―
成瀬道紀/リサーチ・フォーカス No.2022-063 - 2023年03月09日
- 配偶者控除廃止で女性就労促進を-「少子化対策」との両立には雇用制度改革も不可欠-
牧田健/ビューポイント No.2022-015 - 2023年01月23日
- 訪問介護事業所の現状と課題 -鍵となる事業所規模の拡大に向けて-
岡元真希子/JRIレビュー Vol.2,No.105 - 2023年01月23日
- わが国少子化の行方と対策 -急速に進む出生意欲の低下と対策の方向性-
藤波匠/JRIレビュー Vol.2,No.105 - 2023年01月23日
- 法人所得課税をどう見直すか -ポストコロナ時代の法人所得課税の在り方-
蜂屋勝弘/JRIレビュー Vol.2,No.105