調査部
研究員
森田 一至
Kazushi Morita
研究・専門分野
アジア経済
注力テーマ
ASEANマクロ経済動向
経歴
2024年03月 大阪大学法学部卒業
2024年04月 (株)日本総合研究所入社 調査部
活動実績
研究員のコラム・レポート
- 2025年04月28日
- 予測困難なトランプ政策で米国企業の設備投資が9兆円減
リサーチ・アイ No.2025-017 - 2025年03月25日
- タイ自動車産業における中国EVの攻勢 ―在タイ日本自動車メーカーに大きな脅威―
リサーチ・フォーカス No.2024-070 - 2025年03月10日
- 下落圧力強まるインドネシア・ルピア相場 ―米金利上昇のほか、経常収支の赤字転落も通貨下落要因に―
リサーチ・アイ No.2024-118 - 2025年01月28日
- マレーシアとシンガポールが共同経済特区を設立 ― 両国のシナジー効果でマレーシアへの直接投資に追い風 ―
リサーチ・アイ No.2024-097 - 2025年01月15日
- アジア新興国自動車市場の短期・長期展望 ―主要市場インド・インドネシアで「自動車普及の天井」の懸念―
リサーチ・フォーカス No.2024-061 - 2024年12月26日
- 中国依存を強めるタイ自動車産業 ―タイ政府のBEVへの傾倒が日系自動車メーカーへの逆風に―
リサーチ・アイ No.2024-087 - 2024年12月26日
- 中国からベトナムへの生産移転:期待とリスク
アジア・マンスリー 2025年1月号 - 2024年12月25日
- アジア経済見通し
JRIレビュー Vol.1,No.119 - 2024年12月12日
- 【サプライチェーン再編シリーズ②】有力な生産移転先ベトナムに供給制約の影―労働力や電力に不安、他のアジア諸国・地域にもチャンス―
リサーチ・フォーカス No.2024-054 - 2024年11月28日
- 【アジア経済見通し】「トランプ2.0」で強まる中国経済への逆風 ―脱中国の加速がその他のアジアには追い風―
リサーチ・レポート No.2024-014 - 2024年10月02日
- 急速なEVシフトを進めるタイ自動車産業 ―将来的に過剰生産となる恐れもー
リサーチ・アイ No.2024-058 - 2024年08月02日
- 利下げに向かうASEAN諸国 ― 金融緩和が内需押し上げへ ―
リサーチ・アイ No.2024-040