創発戦略センター
インキュベーションプロデューサー
長谷 直子
Naoko Hase
研究・専門分野
・気候変動・環境問題
・環境と金融
注力テーマ
・企業の社会的責任(CSR)
・企業の地球温暖化環境・サステナビリティ(ESG)の取組み評価
経歴
京都大学大学院工学研究科修了
株式会社日本総合研究所入社
産業ソリューション事業本部を経て、2007年から2008年まで経済産業省に出向し、地球温暖化政策、京都議定書目標達成計画の見直しなどの、業務に携わる。
現在、創発戦略センター ESGリサーチセンター所属。
活動実績
プロジェクト
・企業の社会的責任に関する国際規格の適切な活用のあり方についての調査業務(ISO26000を中心としたCSRに係わる国際規格の調査研究)
・環境配慮評価型資金調達における企業の環境取組み評価業務
・サステイナビリティ(ESG)評価型資金調達における企業のESG側面の取組み評価業務
・非財務情報に係る企業評価基準や開示実態に関する調査に関する調査業務
・国内株式ESG投資型運用のための企業のESG側面の取組み評価業務
・中国上海市における民生分野省エネモデル事業実施可能性に関する基礎調査業務
・中国環境エネルギーマーケット参入戦略調査業務
・【排出量取引制度構築】 国内クレジット制度に係る制度整備事業
・【地球温暖化対策技術開発事業】 地域エネルギーウェブシステム制御方法に関する技術開発
書籍
サステナビリティ審査 ハンドブック-(共著)
2022年10月13日/一般社団法人金融財政事情研究会
改訂 行職員のための 地域金融×SDGs入門-(共著)
2022年8月20日/経済法令研究会
だから日本の新エネルギーはうまくいかない! ~日本の技術&ビジネスの真価を問う ~ (共著)
2007年5月/日刊工業新聞社
執筆論文・記事
【ハラスメント対策を契機に「働きがいのある職場」をめざす】第4回 パタニティハラスメント
2019年10月号/人事実務
研究員のコラム・レポート
- 2024年11月26日
- インパクトファイナンスの拡がりと今後の課題
オピニオン - 2024年08月23日
- 企業の責任領域の拡大 ―気候変動から生物多様性へ―
オピニオン - 2024年04月23日
- 着々と進むサステナビリティ情報開示の義務化 ~取り組みの進展につながるか~
オピニオン - 2023年07月11日
- 「グリーンインフラ」はネイチャーポジティブへの活路となるか
オピニオン - 2022年11月17日
- サステナブル・ブルーエコノミー
オピニオン - 2022年10月25日
- 気候変動対策としての海洋への期待
オピニオン - 2021年11月01日
- CSRを巡る動き:サステナブルファイナンスの地域金融機関への普及に向けて
オピニオン - 2021年04月01日
- CSRを巡る動き: 2050年カーボンニュートラルに向けて求められる発想の転換
オピニオン - 2020年11月02日
- CSRを巡る動き: 地域金融機関におけるSDGsの現状と今後求められる対応
オピニオン - 2020年10月13日
- 日本の不動産投資信託におけるESG情報開示の動向
オピニオン - 2020年04月28日
- サステナビリティ・リンク・ローンの現状と今後の期待
オピニオン - 2020年03月02日
- ESGスコアと信用リスク・財務パフォーマンスとの相関分析
オピニオン - 2019年04月23日
- ESGスコアと信用リスクとの関係分析
オピニオン - 2018年08月14日
- REITのESG情報開示で、今後求められる視点
オピニオン - 2017年10月24日
- ESG投資の潮流は不動産投資市場にも
オピニオン - 2016年05月30日
- 建設業界で女性活躍をさらに進めるためには
オピニオン - 2015年06月23日
- 地方自治体の気候変動「適応策」に民間資金の活用を
オピニオン - 2015年03月02日
- 「CSV」で企業を視る/(29)千代田化工建設の水素サプライチェーン構築に向けた取り組み
オピニオン - 2014年10月01日
- 「CSV」で企業を視る/(24)多様性を企業の競争力に変える
オピニオン - 2014年05月01日
- 【「CSV」で企業を視る】(19)海運業における外国人人材の確保・育成の取り組み
オピニオン - 2013年12月02日
- 【「CSV」で企業を視る】(14)地方発CSV
オピニオン - 2013年11月06日
- 統合報告で問われる企業の情報開示のあり方
オピニオン - 2013年08月02日
- 統合報告と企業価値創造(3)~Capital to Capitalフレームワーク
オピニオン - 2013年06月01日
- 「CSV」で企業を視る(8)統合報告とCSVの共通点
オピニオン - 2013年02月01日
- 【「CSV」で企業を視る】(4) バリュー・チェーンの競争力強化が生み出す新たな可能性
オピニオン - 2012年05月01日
- 【環境・社会視点のリスク情報】(4)運送業 遅配・未配達もリスク要因に
オピニオン - 2012年01月01日
- 【ESG投資の注目点】「水」問題に企業も危機感
オピニオン - 2011年09月01日
- 【ESG投資の注目点】「ウォッシュ」批判からの正確な情報開示
オピニオン - 2011年08月23日
- 企業の社会的責任は「全範囲」
オピニオン - 2011年06月01日
- 【ESG投資の注目点】企業の社会的責任は「全範囲」に
オピニオン - 2010年04月20日
- ポスト京都に向けて日本発の排出量取引を
オピニオン - 2009年11月02日
- ポスト京都に向けて日本発の排出量取引を
日本総研ニュースレター 2009年11月号 - 2009年02月25日
- 【REPORT】ポスト京都に向けて日本独自の排出量取引を
Business & Economic Review 2009年3月号 - 2008年12月16日
- 国内クレジット制度の開始と企業のビジネスチャンス
Sohatsu Eyes - 2008年08月01日
- 国内CDM制度 -概要と今後の展望-
日本総研ニュースレター 2008年8月号