金融経済教育の高度化
≫ 開設にあたって
海外諸国の制度・事例調査研究、提言
- 2022年11月11日
- 金融レジリエンスの構築に向けた金融教育 ― カナダの取り組みから得られるわが国への示唆 ―
リサーチ・フォーカス No.2022-046/調査部 野村拓也
- 2022年09月06日
- わが国全体で金融経済教育を推進するために必要な視点~英豪の取り組みを参考に課題解決を~
リサーチ・アイ No.2022-039/調査部 野村拓也
- 2022年8月24日
- わが国におけるソーシャルレンディングの現状と展望
リサーチ・フォーカス No.2022-030/調査部 谷口栄治
- 2022年7月27日
- 金融ケイパビリティを強化するための金融教育~豪州の取り組みから得られるわが国への示唆~
リサーチ・フォーカス No.2022-023/調査部 野村拓也
- 2022年6月21日
- 金融ウェルビーイングの基盤としての金融教育~英中銀の報告書から得られるわが国への示唆~
リサーチ・フォーカス No.2022-017/調査部 野村拓也
教育現場の意識やニーズ調査、提言
- 2022年3月23日
- 【高等学校教職員調査(報告)】―SDGs及び金融経済教育等に関する意識調査―
オピニオン/ESGリサーチセンター
- 2021年7月19日
- 連載 FPが知っておくべき働き方改革のキーワード 第7回 金融経済教育
Kinzai Financial Plan 2021.4/創発戦略センター 小島明子
- 2020年10月1日
- CSRを巡る動き:持続可能な社会づくりに向けた次世代への教育
オピニオン/ESGリサーチセンター
- 2020年9月1日
- 金融リテラシーの向上は女性活躍の次なる課題
日本総研ニュースレター 2020年9月号/調創発戦略センター 小島明子
- 2020年8月13日
- 若者の意識調査(報告)― ESGおよびSDGs、キャリア等に対する意識 ―
オピニオン/ESGリサーチセンター
新教育手法・プログラム開発
- 2022年11月17日
- 正頭先生監修金融教育プログラムが伝えたいこと
リサーチ・コンサルティング部門 時吉康範
- 2022年10月17日
- 正頭先生に聞く「アクティブ・ラーニングで学ぶ金融教育」
正頭先生に聞く「注目が集まる学習法「PBL](課題解決型学習)の実践の難しさ」
正頭先生に聞く「ウェルビーイングを達成するための教育現場の課題とこれからの先生の役割」
※正頭英和氏の協力のもと「お金を学び、未来を自ら考え、動き出す」プログラムを制作
2022年4月4日 SMBCコンシューマファイナンス ニュースリリース
※高校の金融教育、どうしていますか?世界トップティーチャー監修の「お金の授業」、無償で出前します!
2022年7月5日 先生の学校
- 2022年8月25日
- 【先端技術リサーチ】Web3.0トレンドを俯瞰する ~ブロックチェーン技術が実現する次世代のインターネット~
オピニオン/先端技術ラボ 會田拓海
- 2022年7月1日
- 【IT動向リサーチ】メタバースの概要と動向 ~ビジネスシーンでの活用に向けて~
オピニオン/先端技術ラボ 金子雄介、間瀬英之、西下慧
- 2021年6月10日
- 【IT動向リサーチ】NFT(Non-Fungible Token)に関する動向
オピニオン/先端技術ラボ 金子雄介
- 2021年6月1日
- 【IT動向リサーチ】セキュリティトークンの概説と動向
オピニオン/先端技術ラボ 市原紘平
- 2021年1月25日
- 【IT動向リサーチ】金融ジェロントロジーにおけるIT活用動向
オピニオン/先端技術ラボ 間瀬英之
- 2020年10月9日
- 金融業のデジタル化に向けた次世代技術の活用 ~高度なUX実現による課題克服へ~
リサーチ・レポート No.2020-024/調査部 野村拓也、先端技術ラボ 北野健太、間瀬英之