メディアに掲載された記事、役職員の著書・共著者である書籍をご紹介します。
最新のメディア掲載
新聞・雑誌・WEB等に掲載された記事をご紹介します。
- 2025年8月8日
- 連続視標「与党大敗」4-2<物価高対策>弥縫策は財政リスク増幅 金融政策の正常化加速を
共同通信社 2025年7月23日配信/河村小百合 - 2025年8月1日
- 「社会課題に配慮した食料システム」の構築
時事通信社発行『Agrio』 2025年5月20日号/関健太郎 - 2025年7月31日
- 構造改革の肝は薬剤師の活躍
日本経済新聞「私見卓見」2025年7月29日付/成瀬道紀 - 2025年7月31日
- 離職者、介護でも高水準 自社サービス活用事例も
第2回介護事業者・従事者こそ知るべき「両立支援」
高齢者住宅新聞 2025年6月25日付/石田遥太郎 - 2025年7月28日
- 【環境・エネルギーの新潮流 日本総研の眼】商用車シフトで活路を拓く水素ステーション 業界の垣根を超えた協働が突破口に
日刊自動車新聞 2025年7月28日掲載/加藤有
最新の書籍
日本総研の役職員の著書又は共著者となっている書籍をご紹介します。
- 役員報酬制度の設計実務
- 著者:綾高徳
- 商事法務/2025年6月11日/2,640円(税込)
- 図解即戦力 教育産業のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書
- 著者:石塚渉、青木梓、西原史暁、杉原絵美、増田のぞみ、髙橋千亜希、小幡京加、浜根圭佑
- 技術評論社/2025年5月21日/1,980円 (税込)