メディアに掲載された記事、役職員の著書・共著者である書籍をご紹介します。
最新のメディア掲載
新聞・雑誌・WEB等に掲載された記事をご紹介します。
- 2025年5月20日
- (特集 コロナ禍が変えた経済社会) 諸外国との差が際立つコロナ危機後の日本の財政運営
『週刊金融財政事情』2025年4月29日/5月6日/5月13日春季特大号/河村小百合 - 2025年5月20日
- トランプ政権が生物多様性の問題に及ぼす影響
時事通信社『円債投資ガイド』2025年520日配信/大嶋秀雄 - 2025年5月15日
- 【明日への力】自動車、化学業界の取り組み等を参考にサーキュラーエコノミーの推進を
三友新聞 2025年5月15日/小北順平 - 2025年5月8日
-
【円債投資ガイド】インフレ放置の金融政策の代償
時事通信社2025年5月8日付/河村小百合 - 2025年5月8日
- 明日から始められるEBPM実践術
第4回 目的に応じた分析手法の選択
日経グローカル No.505 2025.4.7/菅 章
最新の書籍
日本総研の役職員の著書又は共著者となっている書籍をご紹介します。
- 定年がなくなる時代のシニア雇用の設計図
- 著者:小島明子、宮島忠文 日経BP 日本経済新聞出版/2025年4月18日/2,640円(税込)