株式会社日本総合研究所 主催シンポジウム
『人口減少の地域社会に求められる新たな価値創造力』
概要
わが国は急激な人口減少社会に突入するなか、コロナ禍が社会・経済に激震をもたらしました。特に地方では、インバウンド需要の蒸発や活動自粛の広がりによって、観光など一部産業では多くの雇用が失われました。一方で、働き方改革の進展や人口移動の変化など、地方にとってチャンスともいえる動きも見られています。世界に目を転じると、デジタル化、カーボンニュートラルなど新たな動きが広がっており、中長期的な潮流変化にも対応していく必要があります。
こうした認識に基づき、本シンポジウムでは、新しい時代の地方創生が目指すべき姿について、学識者をお招きして様々な視点から議論を深めてまいります。国・自治体のみならず、大学や民間など、各地で日々課題に取り組まれている方々が、地方創生の「ヒント」を掴み取っていただくことを目指します。多くの皆様にご参加いただきたく、ご案内申し上げます。
●ご留意事項
システムの関係上、下記に記載の開催時間が異なっておりますが、実際の開催時間は【経団連会館】【YouTube視聴】共に14:00~16:30です。
ご不便をおかけし申し訳ございませんが、ご留意ください。
詳細
- 日時
- 2021年12月03日13時30分~16時30分(■経 団 連 会 館■開場13時30分)
2021年12月03日14時00分~16時30分(■YouTube視聴■配信開始14時00分)
- 場所
- 【経団連会館】or【YouTube視聴】
- 講師
- パネラー
三重大学地域イノベーション学研究科 教授 西村訓弘 氏
京都大学大学院経済学研究科 教授 諸富徹 氏
株式会社コラボラボ 代表取締役 横田響子 氏モデレータ
株式会社日本総合研究所 調査部 上席主任研究員 藤波匠問題提起
株式会社日本総合研究所 調査部 上席主任研究員 蜂屋勝弘
- 参加費
- 無料
- 備考
- 【YouTube映像】
【資料一覧】
≪第一部≫問題提起
株式会社日本総合研究所 調査部 上席主任研究員 蜂屋勝弘
株式会社日本総合研究所 調査部 上席主任研究員 藤波匠
≪第二部≫パネルディスカッション
京都大学大学院経済学研究科 教授 諸富徹氏
三重大学地域イノベーション学研究科 教授 西村訓弘氏
株式会社コラボラボ 代表取締役 横田響子氏