コンサルティングサービス
経営コラム
経済・政策レポート
会社情報

コンサルティングサービス

平成21年度 食品産業CO2削減大賞

日本総合研究所では、以下の通り「食品産業CO2削減大賞」(農林水産省補助事業)の審査結果を発表しました。

>> 「食品産業CO2削減大賞」の受賞企業発表について (ニュースリリース)
>> 受賞者の功績集 PDF:1.33MB )


本事業は、食品企業でのCO2削減の取り組みを広く募集し、削減に努力している企業を表彰するものです。
今年度は表彰の対象として新たにフードチェーンの取り組みを加えて募集しました。

>>過去の食品産業CO2削減大賞の内容はこちら

【実施者】 主催:株式会社日本総合研究所 (農林水産省補助事業)

【対象】 食品製造業、食品流通業(飲食料品卸売業、飲食料品小売業)、飲食店を営む者が実施したCO2排出削減の優良な取り組みで、2005年度以降に導入・活動開始したもの
※2009年8月1日の時点で準備中の取り組みは対象外

【申し込み費用】 無料

【各賞の概要】 審査委員会での審査の結果、優れた事例に対して次の賞を授与します。
(1) 農林水産大臣賞(2本以内)
全応募者の中から、特に優れた事例を表彰します。
(2) 農林水産省総合食料局長賞(10本以内)
農林水産大臣賞に準ずる取り組みを表彰します。
(3) 優良賞
全応募者の中から、優良な取り組みを表彰します。
なお、本賞は単独部門とフードチェーン部門のそれぞれについて選定します。


【表彰式】 平成22年2月5日に東京都内(コクヨホール)にて実施
【お問い合わせ先】 本事業に関するお問い合わせは、下記の事務局までお願いいたします。
株式会社日本総合研究所 創発戦略センター 三輪、古賀
E-Mail:


<食品産業CO2削減促進対策事業総合セミナーのご案内はこちら>
次世代農業Archives
次世代農業Archives
活動紹介
次世代農業コンソーシアム
関連記事・出版物
海外における日本式バリューチェーンの構築

サービスに関する
お問い合わせ