論文、著書の紹介のほか、様々な媒体に執筆した小論や時事的なコラムなども掲載していきます。
~『翁百合 研究員紹介』はこちら~
2013年
- 2013年09月13日
- 「経済教室」リーマン・ショックから5年㊦金融規制の整備、道半ば:日本経済新聞2013年9月13日付(PDF:265KB)
- 2013年08月09日
- 欧州金融市場の有担保取引拡大とマクロプルーデンス上の留意点:リサーチレポート(PDF:755KB)
- 2013年07月18日
- カナダ公的年金の運用見直しとわが国への示唆:リサーチレポート(PDF:524KB)
- 2013年05月31日
- スウェーデンの財政再建の教訓-経済成長と両立する財政再建がなぜ可能だったのか:経済産業研究所「ディスカッションペーパー13-J-032」
- 2013年05月31日
- スウェーデンの財政再建の教訓-経済成長と両立する財政再建がなぜ可能だったのか「英語版」:経済産業研究所「ディスカッションペーパー13-J-032」
- 2013年03月12日
- 「オピニオン」欧州銀行によるカバードボンド発行増加と金融システムへの影響:NTTデータ「DIGITAL GOVERNMENT」
- 2013年02月07日
- 円滑化法終了を迎える事業再生市場の動向と今後の課題:リサーチレポート(PDF:867KB)
- 2013年01月29日
- 「経済教室」「物価目標2%」の課題㊤国債利回り、急上昇回避を:日本経済新聞2013年1月29日付(PDF:197KB)