食品産業CO2削減促進対策事業総合研修会
概要
本研修会では、食品産業に焦点を当て、大学教授、専門家によるカーボンフットプリント、フードマイレージ、国内クレジット制度等の解説を行います。
詳細
日時 | 講演テーマ2の講師は地域ごとに異なります。詳細はこちらをご参照下さい。 2010年10月08日14時00分~16時30分(北海道) 2010年11月25日14時00分~16時30分(東北) 2011年02月04日13時00分~17時00分(関東) 2010年11月02日14時00分~16時30分(北陸) 2010年10月27日14時00分~16時30分(東海) 2010年10月13日14時00分~16時30分(近畿) 2010年11月16日14時00分~16時30分(中四国) 2010年11月30日14時00分~16時30分(九州) ※内容について、一部変更がある場合は適宜Webページにて告知、または既にお申し込みを頂いている方には個別にご連絡差し上げます。 |
---|---|
場所 | 【北海道】2010年10月8日(金) 札幌市 ACU 【東北】2010年11月25日(木) 【関東】2011年2月4日(金) 【北陸】2010年11月2日(火) 【東海】2010年10月27日(水) 【近畿】2010年10月13日(水) 【中四国】2010年11月16日(火) 【九州】2010年11月30日(火) ※関東地区は、平成22年度食品産業CO2削減大賞研修会と併催 |
講師 | 講演テーマ1 日本総合研究所 主任研究員 三輪泰史 講演テーマ2 |
参加費 | 無料 |
定員 | - |