コンサルティングサービス
経営コラム
経済・政策レポート
会社情報

セミナー・イベント

大学院リーグが切り拓く日本の未来
~社会で活躍する多様な博士人材の輩出に向けて~

印刷プレビュー

概要

株式会社日本総合研究所(本社:東京都品川区、代表取締役社長: 谷崎勝教、以下「日本総研」)は、国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学(所在地:石川県能美市、学長:寺野稔、以下「JAIST」)と共に、「大学院リーグが切り拓く日本の未来」と題し、社会で活躍する多様な博士人材の輩出に向けたセミナーを開催いたします。

■背景および目的
 「経済財政運営と改革の基本方針 2024」において、科学技術の振興・イノベーションの促進を図るため、産学官の共創を促進し、経済社会ニーズに対応した大学院改革や博士号取得者の幅広い活躍の場を創出し、多様なフィールドで活躍する博士人材を輩出すると共に、イノベーション創出に向けた地域や産業界の学び直しニーズを踏まえつつ、産業界・個人・教育機関によるリカレント教育エコシステムの創出に向けた取組を加速するとされています。
 現在、JAISTでは、戦略的イノベーション創造プログラム(SIP) 「ポストコロナ時代の学び方・働き方を実現するプラットフォームの構築」(注1)において「共創的実践で社会を変革する博士人材育成プログラム」の開発を進めています。また、日本総研では、ディープテックスタートアップ支援を実施する中で、博士人材のスタートアップ支援も“Tokyo Technology Commercialization Program(注2)をはじめ様々なプログラムで実施してきております。
 本セミナーでは、我が国の大学院改革およびイノベーションを牽引する博士人材の輩出に向けた取り組みを紹介しつつ、今後の我が国の政策の方向性について議論致します。

主催:株式会社日本総合研究所
共催:北陸先端科学技術大学院大学
後援:国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)

(注1)戦略的イノベーション創造プログラム(SIP) 「ポストコロナ時代の学び方・働き方を実現するプラットフォームの構築」
SIPは、内閣府総合科学技術・イノベーション会議が司令塔機能を発揮して、府省の枠や旧来の分野を超えたマネジメントにより、科学技術イノベーション実現のために創設した国家プロジェクトで、国民にとって真に重要な社会的課題や、日本経済再生に寄与できるような世界を先導する課題に取り組んでいます。課題「ポストコロナ時代の学び方・働き方を実現するプラットフォームの構築」では、内閣府の「社会実装に向けた戦略及び研究開発計画(令和5年3月16日決定)※」に基づき、いつでも・どこでも、自分の望む学び方・働き方を(に)選択・挑戦でき、さらにはそのような環境が、個人の特性や価値観、地域の状況等に関わらず保障される社会の実現、つまりは、Society 5.0を生きる一人ひとりが、多様な幸せ(well-being)を実現できるフラットな社会を達成することを目指しています。
 ホームページ:https://www.jst.go.jp/sip/pos/

(注2) Tokyo Technology Commercialization Program(TokyoTCP)
 TokyoTCPは、TOKYO SUTEAM(注3)に協定事業者として採択された株式会社日本総合研究所のプロジェクトであり、東京都で技術シーズを活用した起業にチャレンジするチームを対象にしたアクセラレーションプログラムです。東京都内の大学、研究機関、企業等の技術シーズを活用し、起業にチャレンジする創業前のチーム(東京都で起業予定のチーム含む)およびシード・アーリ期のディープテックスタートアップ(DTSU)を対象とし、ギャップファンド付きのアクセラレーションプログラムを実施します。
TokyoTCPを通じ、①ディープテック分野の起業家を育成・資金調達の支援だけでなく、②大学生等の若手起業家、研究者・博士人材等がDTSUに興味を持つ機運醸成(裾野拡大)、③ディープテック分野の支援者育成も行います。
 ホームページ:https://www.iiinext.jp/

(注3)TOKYO SUTEAM
 TOKYO SUTEAMは、東京都の新たなスタートアップ戦略「Global Innovation with STARTUPS」で掲げる 「10×10×10(5年で、東京発ユニコーン数10倍、東京の起業数10倍、東京都の協働実践数10倍)」達成のため、多様な主体による多彩なスタートアップ支援策の実施を後押しする、東京都の事業です。
 ホームページ:https://tokyosuteam.metro.tokyo.lg.jp/

詳細

日時
2024年10月25日13時00分~15時00分
場所
ZOOM(お申込みいただいた方にアドレスをお送りいたします)
講師
1.開会挨拶 (5分)
 株式会社日本総合研究所 プリンシパル/
 内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム サブプログラムディレクター  東博暢

2.「博士人材の活躍促進に向けて」(15分)
  文部科学省科学 技術・学術政策局人材政策課人材政策推進室長 高見暁子氏

3.「これからの社会人博士 -大学院リーグが社会を変える」(15分)
  北陸先端科学技術大学院大学 副学長 永井 由佳里 氏

4. 「博士人材の民間キャリアパス拡充の課題と可能性」(10分)
  株式会社LabBase 代表取締役CEO 加茂 倫明 氏

5. 「博士人材のアントレプレナーシップをどう育成する?」(10分)
  アカデミスト株式会社 代表取締役 CEO 柴藤 亮介 氏

6. パネルディスカッション「大学院の役割と社会で活躍する多様な博士人材とは」(60分)
 ファシリテーター:
  株式会社日本総合研究所 プリンシパル /
  内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム サブプログラムディレクター  東博暢
 パネリスト:
  文部科学省科学 技術・学術政策局人材政策課人材政策推進室長 高見 暁子氏
  北陸先端科学技術大学院大学 副学長 永井 由佳里 氏
  株式会社LabBase 代表取締役CEO 加茂 倫明 氏
  アカデミスト株式会社 代表取締役 CEO  柴藤 亮介 氏

7. 閉会挨拶(3分)
参加費
無料
定員
100名
備考
申込できない方はこちら(200010-tokyo-tcp@ml.jri.co.jp)までご連絡をお願いいたします。