コンサルティングサービス
経営コラム
経済・政策レポート
会社情報

会社情報

学術論文

人工知能(AI)やブロックチェーン、量子コンピュータ等の取組領域における研究成果については、学会・研究会等を通じて学術論文を発表しています。アカデミアとの連携・パートナーシップによる研究・開発にも取り組んでいます。


[審査付国際会議論文]

Kohei Ichihara, Yuto Yabu, Taiga Fukuda, Koichi Tsujino, Koji Kobayashi, Shotaro Tsuchida and Megumi Hiranaka. Practices of Community Vitalization Using SBT (Soulbound Token) and FT (Fungible Token) on Blockchain. In IEEE International Conference on Consumer Electronics 2024 (IEEE ICCE 2024), January 2024.

Takumi Aita, Tomoyuki Kimura and Yusuke Kaneko. Designing a Blockchain Token Distribution Model to Encourage Action on Greenhouse Gas Reduction. In IEEE International Symposium on Technology and Society 2023 (ISTAS23), September 2023.

Yutaro Hiraoka and Kazuhiro Fukui, Deep Randomized Time Warping for Action Recognition, 2023 18th International Conference on Machine Vision and Applications (MVA), Hamamatsu, Japan, 2023.

Yusuke Kaneko. Electricity Consumption and Environmental Impact Reduction Measures in Public Blockchain. In IEEE International Symposium on Technology and Society 2022 (ISTAS22), November 2022.

Yusuke Kaneko, Shuntaro Tanaka, Tomoyuki Kimura, Jun Okumura, Shigeyuki Azuchi and Shigeyuki Osada. DeExam: A Decentralized Exam Administration Model using Public Blockchain. In 2021 3rd Blockchain and Internet of Things Conference (BIOTC 2021), pp. 1—7, July 2021.

Koji Ichikawa. Image-Based Relation Classification Approach for Table Structure Recognition. In Proceedings of the 16th International Conference on Document Analysis and Recognition (ICDAR 2021), Part II, pp. 632—647, September 2021.

Yoshihiko Asao, Julien Kloetzer, Junta Mizuno, Dai Saiki, Kazuma Kadowaki and Kentaro Torisawa. Understanding User Utterances in a Dialog System for Caregiving. In the Proceedings of the 12th Language Resources and Evaluation Conference (LREC 2020), pp. 653—661, May 2020.

Yusuke Kaneko, Shigeyuki Osada, Shigeyuki Azuchi, Hitoshi Okada and Shigeichiro Yamasaki. A Management Method of Interest-rate in UTXO Model, 2019 IEEE Social Implications of Technology (SIT) and Information Management (SITIM), pp. 1—6, November 2019.

Kazuma Kadowaki, Ryu Iida, Kentaro Torisawa, Jong-Hoon Oh and Julien Kloetzer. Event Causality Recognition Exploiting Multiple Annotators’ Judgments and Background Knowledge. In the Proceedings of the 2019 Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing and 9th International Joint Conference on Natural Language Processing (EMNLP-IJCNLP 2019), pp. 5816—5822, November 2019.

Jong-Hoon Oh, Kazuma Kadowaki, Julien Kloetzer, Ryu Iida and Kentaro Torisawa. Open Domain Why-Question Answering with Adversarial Learning to Encode Answer Texts. In the Proceedings of the 57th Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics (ACL 2019), pp. 4227—4237, July 2019.



[査読付論文誌]

Kohei Ichihara. A Study of Social Acceptability of NFTs. International Journal of Blockchain Technologies and Applications vol.1, no.1, pp.9-14, published July 10, 2023.

金子 雄介, 田村 浩気 (三井住友銀行), 河合 伸浩 (三井住友銀行), 田中 俊太郎, 岡 知博 (三井住友銀行). 貿易実務のブロックチェーン利用,実践と課題. デジタルプラクティス, vol. 10, no. 3, pp. 492—505, 2019.



[国際会議・国際ワークショップ]

Shuntaro Tanaka and Hidetoshi Matsui. Variable screening using factor analysis for high-dimensional data with multicollinearity. 16th International Conference of the ERCIM WG on Computational and Methodological Statistics (CMStatistics 2023), HTW Berlin, Germany. 16-18, Dec. 2023.

Yasutomo Kimura, Hokuto Ototake, Kazuma Kadowaki, Takahito Kondo and Makoto P. Kato. Overview of the NTCIR-17 UFO Task. In Proceedings of the 17th NTCIR Conference on Evaluation of Information Access Technologies, pp. 340—348, December, 2023.

Yasuhiro Ogawa, Yasutomo Kimura, Hideyuki Shibuki, Hokuto Ototake, Yuzu Uchida, Keiichi Takamaru, Kazuma Kadowaki, Tomoyoshi Akiba, Minoru Sasaki, Akio Kobayashi, Masaharu Yoshioka, Tatsunori Mori, Kenji Araki and Teruko Mitamura. Overview of the NTCIR-17 QA Lab-PoliInfo-4 Task. In Proceedings of the 17th NTCIR Conference on Evaluation of Information Access Technologies, pp. 217—231, December, 2023.

Eisaku Sato, Keiyu Nagafuchi, Yuma Kasahara, Kazuma Kadowaki and Yasutomo Kimura. OUC at NTCIR-17 UFO TDE and TTRE. In Proceedings of the 17th NTCIR Conference on Evaluation of Information Access Technologies, pp. 354—357, December, 2023.

Kohei Ichihara. Research on technical understanding of NFT and the values people perceive. In International Conference on Computer, Control and Robotics 2023 (ICCCR2023), March 2023.

Shunsuke Onuma and Kazuma Kadowaki. JRIRD at the NTCIR-16 FinNum-3 Task: Investigating the Effect of Numerical Representations in Manager's Claim Detection. In Proceedings of the 16th NTCIR Conference on Evaluation of Information Access Technologies, pp. 108—115, June, 2022.

Yasutomo Kimura, Hideyuki Shibuki, Hokuto Ototake, Yuzu Uchida, Keiichi Takamaru, Madoka Ishioroshi, Kazuma Kadowaki, Masaharu Yoshioka, Tomoyosi Akiba, Yasuhiro Ogawa, Minoru Sasaki, Ken-Ichi Yokote, Tatsunori Mori, Kenji Araki, Teruko Mitamura and Satoshi Sekine. Overview of the NTCIR-16 QA Lab-PoliInfo-3 Task. In Proceedings of the 16th NTCIR Conference on Evaluation of Information Access Technologies, pp. 156—174, June, 2022.

Kazuma Kadowaki and Shunsuke Onuma. JRIRD at the NTCIR-16 QA Lab-PoliInfo-3 Budget Argument Mining. In Proceedings of the 16th NTCIR Conference on Evaluation of Information Access Technologies, pp. 227—230, June, 2022.

Kazuma Kadowaki. JRIRD at the NTCIR-15 QA Lab-PoliInfo-2 Task: An Abstractive Dialog Summarization System for Japanese Assembly Minutes. In Proceedings of the NTCIR-15 Conference on Evaluation of Information Access Technologies, pp. 130—136, December 2020.

Motonobu Uchikoshi. Anomaly Detection Using the Middle Layer of the CNN-Classification Model. Detection and Classification of Acoustic Scenes and Events 2020 (DCASE2020) Challenge, July, 2020.



[国内学会・研究会発表]

渡邉 一生. セグメント間の順序性を考慮した広告メール配信計画の検証. 日本オペレーションズ・リサーチ学会2024年春季研究発表会アブストラクト集. pp.260—261. 2024.

西脇 一尊, 大沼 俊輔, 工藤 剛, 門脇 一真. ファイナンシャル・プランニングの自動化に向けた GPT-4 及び RAG の性能評価. 言語処理学会 第30回年次大会 発表論文集, pp. 1575—1580. 2024.

関根 聡, 宇佐美 佑, 門脇 一真, 三浦 明波, 中山 功太, 安藤 まや. 森羅プロジェクト. 言語処理学会 第30回年次大会 発表論文集, pp. 2177—2182. 2024.

田中 俊太郎, 松井 秀俊. 複雑な構造を持つ高次元データに対する変数スクリーニング. 科研費シンポジウム「データサイエンスにおける統計的理論・方法論の新展開」, 九州大学, 2023年11月13-14日.

田中 俊太郎, 松井 秀俊. 多重共線性を持つ高次元データに対する因子分析を活用した変数スクリーニング. 数学・数理科学専攻若手研究者のための異分野異業種研究交流会2023, 中央大学, 2023年10月14日.

田中 俊太郎, 松井 秀俊. 多重共線性を持つ高次元データに対する因子分析を活用した変数スクリーニング. 2023年度統計関連学会連合大会, 京都大学, 2023年9月3-7日.

西下 慧, 村越 まひる, 茨木 拓也, イヤホン型脳波計測装置を用いたニューロフィードバックが金融意思決定バイアスに与える影響, 情報処理学会研究報告, vol. 2023-UBI-80, No.13 pp.1-8, 2023.

金子 雄介. 国際会議IEEE ISTAS 2023参加報告. 電子情報通信学会技術研究報告, vol. 123, no. 246, pp. 41—48, 2023.

永渕 景祐, 佐藤 栄作, 木村 泰知, 門脇 一真, 荒木 健治. 国会および地方議会会議録をコーパスとした事前学習済み言語モデルの構築と検証. 電子情報通信学会技術研究報告, vol. 123, no. 176, pp. 12—17, 2023.

會田 拓海, 木村 智行, 金子 雄介. 温室効果ガス削減行動促進に向けたブロックチェーン・トークン流通モデルの提案. 電子情報通信学会技術研究報告. vol. 122, no. 433, pp. 35—41, 2023.

市原 紘平. Society5.0におけるサービス・エコシステムについての考察. サービス学会 第11回国内大会 講演論文集. 2023.

西脇 一尊, 大沼 俊輔, 門脇 一真. 日本語情報抽出タスクのためのLayoutLMモデルの評価. 言語処理学会 第29回年次大会 発表論文集. pp. 522—527, 2023.

関根 聡, 中山 功太, 隅田 飛鳥, 渋木 英潔, 門脇 一真, 三浦 明波, 宇佐美 佑, 安藤 まや. 森羅タスクと森羅公開データ. 言語処理学会 第29回年次大会 発表論文集. pp. 1299—1304, 2023.

小川 泰弘, 木村 泰知, 渋木 英潔, 乙武 北斗, 内田 ゆず, 高丸 圭一, 門脇 一真, 秋葉 友良, 佐々木 稔, 小林 暁雄. NTCIR-17 QA Lab-PoliInfo-4 のタスク設計. 言語処理学会 第29回年次大会 発表論文集. pp. 611—615, 2023.

木村 泰知, 梶 縁, 乙武 北斗, 門脇 一真, 佐々木 稔, 小林 暁雄. 議会会議録と予算表を紐づける Minutes-to-Budget Linking タスクの提案. 言語処理学会 第29回年次大会 発表論文集. pp. 2427—2431, 2023.

渋木 英潔, 内田 ゆず, 小川 泰弘, 門脇 一真, 木村 泰知. NTCIR-17 QA Lab-PoliInfo-4 Answer VerificationにおけるGDADCの利用に向けての考察. 言語処理学会 第29回年次大会 発表論文集. pp. 1053—1057, 2023.

門脇 一真, 木村 泰知, 加藤 誠, 近藤 隆史, 乙武 北斗. 有価証券報告書を対象とした表構造解析のためのデータセットの構築に向けて. 人工知能学会 第30回金融情報学研究会, pp. 100—105, 2023.

渋木 英潔, 内田 ゆず, 小川 泰弘, 門脇 一真, 木村 泰知. ゲーミフィケーションに基づくQAデータセット拡充手法の提案: QA Lab-PoliInfo-4 Answer Verificationタスクに向けて. Webインテリジェンスとインタラクション研究会 第18回研究会 予稿集, pp. 9—12, 2022.

打越 元信, 森 毅. Normalizing Flowと最適輸送アルゴリズムを利用したFederated Learningにおける潜在表現の活用方法の検討. 電子情報通信学会技術研究報告. vol. 122, no. 258, pp. 27—31, 2022.

木村 泰知, 近藤 隆史, 門脇 一真, 加藤 誠. UFO: 有価証券報告書の表を対象とした情報抽出タスクの提案. 人工知能学会 第29回金融情報学研究会, pp. 32—38, 2022.

平岡 裕太郎, 西巻 譲, 佐藤 遼太, 福井 和広. 拡張Randomized Time Warpingに基づく相互行動認識. 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU), 2022.

森 毅, 近藤 浩史, 長尾 卓司. 意味的変換による非重複特徴量を用いたFederated Learning, 人工知能学会全国大会 (第36回), 2022

市原 紘平. NFTに関する技術的な理解と価値観について. 情報処理学会研究報告, Vol.2022-EIP-96, No.22, 2022.

近藤 浩史, 森 毅, 長尾 卓司. Federated Learning を用いたローンのデフォルト予測に関する一検討. 人工知能学会 第28回金融情報学研究会, pp. 86—91, 2022.

金子 雄介. パブリックブロックチェーンの電力消費と環境負荷軽減策の考察. 電子情報通信学会技術研究報告. vol. 121, no. 408, pp. 83—88, 2022.

青野 有華, 市川 幸史, 近藤 浩史, 加藤 淳也. PDF形式の金融文書における項目-数値間関係を考慮したテーブル情報抽出. 人工知能学会 第27回金融情報学研究会, pp. 19—25, 2021.

身野 良寛 (日本総合研究所), 柴田 将 (NECソリューションイノベータ株式会社), 中村 暢達 (NEC), 量子アニーリングによる学習データのオーバーサンプリング, 情報処理学会 第3回量子ソフトウェア研究発表会, 2021.

打越 元信, 市川 幸史, 青野 有華, 浦田 隆史(三井住友銀行). 強化学習による少数異常を利用した特徴選択. 人工知能学会全国大会論文集 2021年 JSAI2021 巻 2Xin521.

金子 雄介. 金融機関におけるブロックチェーン技術の適用に関する取り組み. 日本情報経営学会誌, vol. 41, no. 1, 2021.

金子 雄介, 安土 茂亨(chaintope), 岡田 仁志(NII), 山崎 重一郎(近畿大). ブロックチェーンを用いたスマートコントラクトの適用領域の考察. 電子情報通信学会技術研究報告. vol. 120, no. 380, pp. 1—6, 2021.

市原 紘平. 証券へのブロックチェーン技術適用に関する検討 ~日本の法制度下での社債を事例に~. 電子情報通信学会技術研究報告. vol. 120, no. 380, pp. 7—14, 2021.

杉山 聖貴 (滋賀大/日本総研), 松井 秀俊 (滋賀大). 個人向けローン利用顧客のデフォルト判別のための転移学習. 第23回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS2020),2020.

二宮 大空 (NAIST/NICT), 門脇 一真 (NICT/日本総研), 飯田 龍, 鳥澤 健太郎 (NICT/NAIST), Julien Kloetzer (NICT). BERTを用いたバイナリパタン間の含意関係認識. 言語処理学会 第26回年次大会 発表論文集. pp. 1423—1426, 2020.

淺尾 仁彦, Julien Kloetzer, 水野 淳太 (NICT), 齊木 大 (日本総研), 門脇 一真 (NICT/日本総研), 鳥澤 健太郎 (NICT/NAIST). 介護用対話システムのための高齢者の発話理解. 言語処理学会 第26回年次大会 発表論文集. pp. 125—128, 2020.

関 直哉 (NAIST/NICT), 水野 淳太 (NICT), 門脇 一真 (NICT/日本総研), 飯田 龍, 鳥澤 健太郎 (NICT/NAIST). ファクトイド質問応答におけるBERTのpre-trainedモデルの影響の分析, 言語処理学会 第26回年次大会 発表論文集, pp.105—108, 2020.

森 正和, 與五澤 守, 工藤 剛. GCNによる取引関係グラフからの企業の特徴量抽出. 人工知能学会 第24回金融情報学研究会, pp. 187—192, 2020.

藤塚 理史, 工藤 剛 (三井住友銀行). グラフエンベディングを活用した潜在取引関係予測. 人工知能学会 第24回金融情報学研究会, pp. 206—210, 2020.

金子 雄介, 岡田 仁志 (NII), 山崎 重一郎 (近畿大). 線形論理を用いたバスケット通貨型ステーブルコインの検討, 電子情報通信学会技術研究報告, vol. 119, no. 434, pp. 169—174, 2020.

金子 雄介, 田中 俊太郎, 木村 智行 (三井住友銀行), 奥村 潤 (ハウインターナショナル), 長田 繁幸 (日本総研), 安土 茂亨 (chaintope). パブリックブロックチェーンを用いた正誤判定・結果共有システムの提案, 電子情報通信学会技術研究報告, vol. 118, no. 480, pp. 233—238, 2019.

北野 健太, 石川 冬樹 (国立情報学研究所). 為替レート予測における機械学習システムのモニタリング手法の検討. ソフトウェア品質シンポジウム2019.

福原 裕一, 水野 淳太 (NICT), 門脇 一真 (NICT/日本総研), 飯田 龍, 鳥澤 健太郎 (NICT/NAIST). 対話システムが積極的な情報提供をするための推薦知識獲得. 情報処理学会 研究報告, vol. 2019-NL-241, no. 3, pp. 1—9, 2019.

北野 健太, 石川 冬樹 (国立情報学研究所). 為替レート予測における機械学習システムのモニタリング手法の検討. 機械学習工学ワークショップ2019(MLSE夏合宿2019).

太田 裕一 (日本ユニシス), 北野 健太, 早川 芳昭 (日本電気), 石川 冬樹 (国立情報学研究所). 機械学習活用に向けた解釈手段の比較考察. 機械学習工学ワークショップ2019(MLSE夏合宿2019).

近藤 浩史, 與五澤 守, 成瀬 道紀, 森 正和. 金融機関のテキストデータを活用した景気センチメントの計測. 人工知能学会全国大会論文集 2019年 JSAI2019 巻 1P2-J-13-02.

比嘉 亮太 (日本電気), 加藤 淳也, 動的報酬クラスタリング, 人工知能学会全国大会論文集 2019年 JSAI2019 巻 3K4-J-2-02.

近藤 浩史, 大沼 俊輔, 中込 祐平 (三井住友銀行), 遠藤 公志郎 (三井住友銀行), 三橋 尚文(三井住友銀行), 佐藤 雪子 (三井住友銀行), 酒井 浩之 (成蹊大学). 金融機関のテキストデータに基づく企業の業績要因の抽出. 人工知能学会 第22回金融情報学研究会, pp. 37—41, 2019.

鳥山 慎一 (NEC), 岡部 達也 (NEC), 田中 俊太郎, 金子 雄介. Hyperledger Fabric 1.0を用いた金融領域におけるブロックチェーン技術検証. NEC技報, vol. 71, no. 1, pp. 108—111, 2018.

金子 雄介, 長田 繁幸 (日本総研), 安土 茂亨 (chaintope), 岡田 仁志 (NII), 山崎 重一郎 (近畿大). 利息を記録可能な仮想通貨管理プログラムの設計. 電子情報通信学会技術研究報告, vol. 118, no. 151, pp. 143—148, 2018.

先端技術ラボ
先端技術ラボ
先端技術リサーチ
学術論文
メディア掲載・書籍
技術コミュニティ活動
講演・イベント登壇
受賞歴
活動概要
採用情報

サービスに関する
お問い合わせ