人工知能学会 全国大会(第37回) JSAI2023
株式会社日本総合研究所 先端技術ラボ
- [インタラクティブセッション(ポスター発表)]
日時:6月9日(金) 9:00~10:40
会場:X会場(展示ホールB)
タイトル:コールドスタート問題に対処した推薦アルゴリズムの一律な評価
ID:4Xin1-33
発表者:〇島津 翔
キーワード:推薦システム、コールドスタート問題
コールドスタート問題は、推薦システムにおいて行動履歴が十分に蓄積されていない対象への推薦精度が低下する問題である。古典的な推薦アルゴリズムはコールドスタート問題への対処が困難とされており、コールドスタート問題の発生を前提とした手法の研究が進められている。近年では、自己教師あり学習やメタ学習に基づくコールドスタート問題向け推薦アルゴリズムが提案されている。一方、それらの手法は評価方法が互いに異なる場合が多く、各手法のコールドスタート問題に対する有効性を画一的に評価した研究も少ない。本稿では、代表的な古典的推薦アルゴリズムのMatrix Factorization(以下、MFと呼ぶ)とコールドスタート問題向けの複数の推薦アルゴリズムを一律の条件・設定で評価することで、コールドスタート問題向け手法の有効性について整理する。実験の結果、対象としたコールドスタート問題向け手法は1つ以上の評価観点でMFを上回った一方、問題設定や評価方法によってはMFを下回る場合もあることを確認した。
- [企業展示(現地会場 および オンライン)]
私たち“株式会社日本総合研究所 先端技術ラボ”の各種取り組みを企業展示ブースにてご紹介しています.大学・研究機関・学生の皆さま他,気軽にお立ち寄りください.
全時間帯オープンしています(予定).
2023年6月6日(火)13:00~17:00
2023年6月7日(水)10:00~17:00
2023年6月8日(木)10:00~17:00
2023年6月9日(金)10:00~14:00
企業研究中の大学生・院生の方も大歓迎です.下記の時間帯では, オンライン企業展示にて,若手社員が日常の研究・開発等の業務内容をご紹介していますので,是非ともご参加ください.
2023年6月9日(金)11:30~12:00
- [インダストリアルセッション]
-
日 時:6月6日(火) 15:20~15:40
会 場:C会場(シビックホール A)
タイトル:日本総合研究所 先端技術ラボにおけるAI分野の技術リサーチと応用事例
ID:1C4-IND-2-02
発表者:由井 成和
概 要:
日本総合研究所 先端技術ラボは,SMBCグループにおけるAI等の先端技術のR&D組織として,幅広くIT動向をリサーチし,有望な技術の評価を目的とした検証や,実ビジネスへの応用に取り組んでいます.研究機関・大学・専門事業者様とのパートナーシップによる共同研究も行っており,本発表では最近の取り組みについてご紹介します.
ご参加方法は,人工知能学会 全国大会ホームページでご確認ください.
採用情報
日本総研 先端技術ラボに関する採用情報を掲載しています。[新卒採用サイト]
日本総研が取り組むテクノロジー
インターンシップ情報
[キャリア採用サイト]
特集・先端技術ラボ エンジニア対談
株式会社日本総合研究所「採用情報」ページ
以 上