書籍一覧
日本総研の役職員の著書又は共著者となっている書籍をご紹介します。
2009年
-
- 図解 次世代農業ビジネス 逆境をチャンスに変える新たな農業モデル
-
井熊均・三輪泰史(創発戦略センター)編著
日刊工業新聞社/2009年12月/\1,890(税込)
-
- 子どもの放課後を考える 諸外国との比較でみる学童保育問題
-
池本美香(調査部)編著
勁草書房/2009年12月/\2,940(税込)
著者・池本美香からのご紹介はこちらから >>
-
- 自治体不動産の有効活用 PRE戦略の基本と実践
-
地域研究戦略グループ(総合研究部門)編著
学陽書房/2009年11月/¥2,940(税込)
-
- 甦る農業―セミプレミアム農産物と流通改革が農業を救う
-
井熊均・三輪泰史(創発戦略センター)編著
学陽書房/2009年9月/¥1,995(税込)
-
- 農業は繁盛直売所で儲けなさい!―日本経済を強化する成功モデル
-
大澤信一(総合研究部門)著
東洋経済新報社/2009年8月/¥1,785(税込)
-
- グリーン・ニューディールで始まるインフラ大転換
-
井熊均(創発戦略センター)編著
日刊工業新聞社/2009年7月/¥2,100(税込)
-
- グリーン・ニューディール これから起こる変化と伸びるビジネス
-
三木優(総合研究部門)編著
近代セールス社/2009年7月/¥1,680(税込)
編著者・三木優より内容のご紹介はこちらから >>
-
- 雇用再生 戦後最悪の危機からどう脱出するか
-
山田久(調査部)著
日本経済新聞出版社/2009年5月/¥1,680(税込)
著者・山田久からのメッセージはこちらから >>
-
- アジアの域内金融協力-金融「地産地消」モデルの模索
-
清水聡(調査部)著
東洋経済新報社/2009年4月/¥3,990(税込)
-
- オバマのアメリカ 次なる世界経済の行方
-
藤井英彦(調査部)編著
東洋経済新報社/2009年2月/¥1,680(税込)
編著者・藤井英彦に聞く インタビュー記事はこちらから >>
-
- 公務員の人材流動化がこの国を劇的に変える―奇跡を起こす「5つの急所」
-
山中俊之(総合研究部門)著
東洋経済新報社/2009年1月/¥1,785(税込)