【2025年2月12日開催|現地&オンライン】健康経営・コラボヘルスの推進に向けたPFS事業導入促進セミナー主催:経済産業省共催:内閣府、厚生労働省
概要
経済産業省では、健康経営・コラボヘルス推進のために、企業と健康保険組合が発注主体となるPFS事業の組成を促進しており、このたび、本邦初のPFS事業が始まります。
本セミナーでは本邦初PFS事業の概要に加え、 企業、健康保険組合、さらにはサービス提供企業それぞれの意義・効果をお伝えします。ぜひご参加ください!
※セミナー終了後、現地参加者を対象に交流会の実施を予定しております。また、交流会では自社PR(1分間)の時間を設けております。交流会への参加および自社PRを希望される方は、申込画面の「日時」欄で「対面参加(交流会参加)」または「対面参加(交流会参加・自社PR希望)」のチェックボックスを選択ください。
★健康経営・コラボヘルスを推進する民間事業者間のPFS事業概要
詳細
- 日時
- 対面参加(交流会不参加) 2025年02月12日13時30分~15時30分(開場13時00分)
対面参加(交流会参加) 2025年02月12日13時30分~16時30分(開場13時00分)
対面参加(交流会参加・自社PR希望) 2025年02月12日13時30分~16時30分(開場13時00分)
オンライン参加 2025年02月12日13時30分~15時30分(開場13時20分予定)
- 場所
- 現地参加:株式会社日本総合研究所 社会価値共創スタジオ
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビル 15階
オンライン参加
オンライン参加のURLは、開催前日までにご登録いただいたメールアドレス宛にご案内します。
- 講師
- 1.民間事業者間のPFS事業に関する各省庁の政策について
内閣府 成果連動型事業推進室厚生労働省 保険局保険課経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課
2.企業及び健康保険組合共同発注によるPFS事業の概要と発注者における意義(仮題)
株式会社肥後銀行肥後銀行健康保険組合
3.サービス提供者における企業及び健康保険組合共同発注によるPFS事業の意義(仮題)
株式会社くまもと健康支援研究所
交流会:現地参加者様(任意)を対象に実施します(15:30~16:30)。
※健康経営・コラボヘルスを推進する企業・健康保険組合に対し、自社サービスのPR(1分程度)を希望される場合は、次の「お申込み内容の入力」画面の「日時」項目にて選択してください。
- 参加費
- 無料
- 定員
- 現地参加:50人
オンライン参加:200人
- 備考
- 本セミナーは、経済産業省「令和6年度ヘルスケア産業基盤高度化推進事業(職域等におけるヘルスケア産業推進事業)」の一環として実施します。
【お問い合わせ先】 200010-PFSseminar@ml.jri.co.jp
(事務局/株式会社⽇本総合研究所 住吉)