日本総研では、ビジネスに役立つセミナー・イベントを定期的に開催しています。
セミナー・イベント情報
認知症施策推進計画に関する自治体向け個別相談をはじめます
「計画策定にあたってまず何をどのように進めていけば良いの?」、「認知症の人や家族の声をどう施策に取り入れれば良いの?」 「既存の認知症施策を変える必要はあるの?」等、認知症施策推進計画に関連する自治体のさまざまなお悩みに答えます。
都道府県・市区町村の認知症施策担当者のみなさま、お気軽にお問合せください!
※本相談窓口は厚生労働省「共生社会の実現を推進するための認知症基本法に基づく都道府県・市町村の認知症施策推進計画の策定促進に向けた広報一式」の一環として実施します。
★認知症施策推進計画の策定に関するどんなお悩みにもお答えします。★
認知症施策推進計画の策定方法やプロセス | ・計画を策定するにあたって、まず何をどのように進めていけばよいか ・自治体が策定する計画は、国が策定した基本計画とどの程度整合が取れている必要があるか ・策定時期や既存の行政計画との関係性はどのように考えればよいか |
認知症の人および家族等の意見聴取 | ・意見を聴く認知症の人および家族等にどのようにアプローチすればよいか ・認知症の人および家族等の意見を、どのような方法で聴けばよいか ・実際に聴取した意見を、どのように施策へ反映すればよいか |
その他 | ・基本法や国の認知症施策推進基本計画を受けて、今後自治体として、認知症施策をどのように変えていく必要があるのか ・認知症施策の実施状況や効果について、どのように評価すればよいか ・庁内の関連する他部署とどのように連携を進めていけばよいか など・・・ |
★自治体向け個別相談チラシ

★認知症施策に詳しい有識者の皆様にも、ご回答にご協力いただける予定です★
(厚生労働省「共生社会の実現を推進するための認知症基本法に基づく都道府県・市町村の認知症施策推進計画の策定促進に向けた広報一式」企画委員会メンバー)
(五十音順・敬称略)
猿渡 進平 | 医療法人 静光園 白川病院 医療連携室長 |
戸上 守 | 一般社団法人日本認知症本人ワーキンググループ 理事 |
永松 美起 | 鳥取県鳥取市福祉部長寿社会課 鳥取市中央包括支援センター 保健師 |
藤田 和子 | 一般社団法人日本認知症本人ワーキンググループ 代表理事 |
堀田 聰子 | 慶応義塾大学大学院健康マネジメント研究科 教授 |
横山 麻衣 | 静岡県藤枝市健康福祉部地域包括ケア推進課 認知症地域支援推進員 |
- 日時
- 2025年04月22日(火)00:00~00:00
~ 2026年02月27日(金)00:00~00:00
- 場所
- -
- 講師
- -
- 参加費
- 無料
シンポジウム「私たちから協(かな)えるコンヴィヴィアル~生き生きとした自律協生の人・組織・地域を目指して」開催のご案内
株式会社日本総合研究所(本社: 東京都品川区、代表取締役社長: 谷崎勝教、以下「日本総研」)は、『コンヴィヴィアル・シティ』(学芸出版社)の出版を記念し、執筆者および識者によるシンポジウム「私たちから協(かな)えるコンヴィヴィアル~生き生きとした自律協生の人・組織・地域を目指して」を2025年6月3日に開催します。
自律協生社会の実現に取り組んできた日本総研の研究員による講演では、これまでの活動についてそれぞれ振り返り、地域の活動に関わるステークホルダーが、自らの自律性・主体性を発揮するうえで、どのような関わり方が重要なのか、その方向性や政策提言を行います。続くパネルディスカッションでは、実際の人・組織・地域づくりを推進している岡田武史氏(㈱今治.夢スポーツ 代表取締役会長)、今井博恵氏(㈱シロ 代表取締役会長)、黒田昌義氏(国土交通省国土政策局長)をお迎えし、生き生きとした自律協生の人・組織・地域づくりを行っていくために、いま何が必要とされているかを議論します。
自律協生の国や地域、組織・企業づくりに関心のある方々のご参加をお待ちしています。
- 日時
- 2025年06月03日(火)15:00~17:00
- 場所
- POTLUCK YAESU(ポットラック ヤエス) イベントスペース
(東京都中央区八重洲2丁目2-1 東京ミッドタウン八重洲 5F)
- 講師
- 15:00~15:05 開会挨拶
株式会社日本総合研究所 代表取締役社長 谷崎勝教
15:05~15:40 日本総研の自律協生社会実現に向けた活動を振り返って
株式会社日本総合研究所 創発戦略センター チーフスペシャリスト 井上岳一
株式会社日本総合研究所 リサーチ・コンサルティング部門 シニアマネジャー 山崎新太
株式会社日本総合研究所 調査部 上席主任研究員 蜂屋勝弘
15:40~16:55 パネルディスカッション「生き生きした自律協生の人・組織・地域づくりを目指して」
(パネリスト)
株式会社今治.夢スポーツ 代表取締役会長 岡田武史
株式会社シロ 代表取締役会長 今井浩恵
国土交通省 国土政策局長(注) 黒田昌義
株式会社日本総合研究所 リサーチ・コンサルティング部門 本部長 石田直美
(モデレータ)
株式会社日本総合研究所 創発戦略センター チーフスペシャリスト 井上岳一
16:55~17:00 閉会挨拶
株式会社日本総合研究所 取締役 専務執行役員 木下輝彦
17:00~(18:00)
コーヒーブレイク/ネットワーキング
(注)シンポジウム当日は国会の会期中にあたるため、オンラインでの登壇あるいは欠席となる可能性があります。
- 参加費
- 無料(事前登録制)
過去のセミナー・イベント情報
開催年を選択してください。