論文、著書の紹介のほか、様々な媒体に執筆した小論や時事的なコラムなども掲載していきます。
~『翁百合 研究員紹介』はこちら~
2019年
- 2019年11月12日
- 「経済サプリ」欧州経済、財政に期待:共同通信社10/25配信(PDF:142KB)
- 2019年10月09日
- 「経済サプリ」シンガポールに学ぶ:共同通信社8/28配信(PDF:136KB)
- 2019年10月01日
- デジタルイノベーションと銀行のビジネスモデル:海外投融資2019年9月号(PDF:1437KB)
- 2019年09月25日
- ポイント経済化について-マクロ経済や金融システムへのインプリケーションを探る:リサーチレポート(PDF:1440KB)
- 2019年09月20日
- 医療保険者による病気予防・健康づくりの実態―ばらつき目立つ保険者の取組―NIRAモノグラフシリーズNo.41(共著):NIRA総合研究開発機構
- 2019年08月02日
- 「経済サプリ」成長戦略の今後の課題:共同通信社7/4配信(PDF:147KB)
- 2019年06月20日
- Japan opens its doors to foreign labour:East Asia Forum 2019年6月19日公開
- 2019年06月04日
- 「経済サプリ」地銀ビジネスモデル変革を:共同通信社5/29配信(PDF:141KB)
- 2019年04月17日
- 脱現金 キャッシュレス比率は実質5割-低所得ほど現金志向、エコノミスト2019年4月23日号
- 2019年04月15日
- 米中対立の本質は何か:「米中対立をどうみるかー企画に当たって」わたしの構想2019年4月No.41、公益財団法人NIRA総合研究開発機構所収(PDF:390KB)
- 2019年04月11日
- 「経済サプリ」中国経済の減速とリスク:共同通信社3/27配信(PDF:145KB)
- 2019年03月29日
- データ活用なしに医療崩壊は止められない:PRESIDENT Online 2019年3月26日公開
- 2019年02月06日
- 仮想通貨巨額流出1年 利用者保護へ法制整備を:共同通信社2/1配信(PDF:191KB)
- 2019年02月05日
- キャッシュレス社会に向けて何をすべきか―消費者の決済実態分析を踏まえて―:NIRAオピニオンペーパー2019年2月発行(PDF1,247KB)
- 2019年01月07日
- オーストラリアの移民政策の現状と評価-注意深い開国政策による人口増加で成長を実現:ビューポイント(PDF1,198KB)