日本総研ニュースレター
「日本総研ニュースレター」は、報道関係の方々を対象に毎月配布しているニュースレターです。
最新レポートのほか、各種情報発信の状況などを掲載しています。
2023年
- 2023年12月01日
- 日本総研ニュースレター 2023年12月号 第185号【PDF】
・「環境価値」の活用による地域脱炭素
~脱炭素と経済を両立させる成長モデルで実現~ - 2023年11月01日
- 日本総研ニュースレター 2023年11月号 第184号【PDF】
・選挙権同様、被選挙権年齢を満18歳以上とすべき理由 - 2023年10月01日
- 日本総研ニュースレター 2023年10月号 第183号【PDF】
・取締役会のジェンダーバランス
~2030年までに女性役員比率30%~ - 2023年09月01日
- 日本総研ニュースレター 2023年9月号 第182号【PDF】
・中高年女性のリスキリング強化を
~定年を迎える「均等法」世代の能力を活かす~ - 2023年08月01日
- 日本総研ニュースレター 2023年8月号 第181号【PDF】
・学童期からのアントレプレナーシップ教育
~地域連携で体験機会の創出を~ - 2023年07月01日
- 日本総研ニュースレター 2023年7月号 第180号【PDF】
・日本に根付くか、B Corp認証
~大企業がムーブメント形成に果たす役割~ - 2023年06月01日
- 日本総研ニュースレター 2023年6月号 第179号【PDF】
・上場企業が迫られる資本コスト経営
~今後の資本コスト開示を見据えて~
・脱炭素に係る生活者の行動変容
~契機づくりと自分事化がカギ - 2023年05月01日
- 日本総研ニュースレター 2023年5月号 第178号【PDF】
・気候変動対応の「グリーンウォッシュ」リスク
~落とし穴は生物多様性の地域性~
・当事者参画から始まる認知症共生社会 - 2023年04月01日
- 日本総研ニュースレター 2023年4月号 第177号【PDF】
・上場ファミリービジネスの後継者計画・指名
~複数の選択肢から状況に応じた使い分けを~ - 2023年03月01日
- 日本総研ニュースレター 2023年3月号 第176号【PDF】
・「ウクライナ後」にも欠かせない電力調達のフレキシビリティ - 2023年02月01日
日本総研ニュースレター 2023年2月号 第175号【PDF】
・医療データを活かす包括的な視点
~患者、医療機関、民間企業全体への利便性~- 2023年01月01日
日本総研ニュースレター 2023年1月号 第174号【PDF】
・<新年にあたって>
今こそ必要な未来への投資
~社会全体で子育てを応援する国に~
・実装機運が高まる自動運転移動サービス
~普及のポイントは自動走行しやすい走行環境~- バックナンバー
-
■2025年
■2024年
■2022年
■2021年
■2020年