日本総研ニュースレター
「日本総研ニュースレター」は、報道関係の方々を対象に毎月配布しているニュースレターです。
最新レポートのほか、各種情報発信の状況などを掲載しています。
2021年
- 2021年12月01日
- 日本総研ニュースレター 2021年12月号 第161号【PDF】
・宇宙ビジネス成長は“新参者”が活路開く
~スタートアップ・非宇宙系のユーザー視点持ち込め~- 2021年11月01日
- 日本総研ニュースレター 2021年11月号 第160号【PDF】
・コモンズが開く地域の未来- 2021年10月01日
- 日本総研ニュースレター 2021年10月号 第159号【PDF】
・SDGs観点で振り返る東京2020
~ソーシャルキャピタルの醸成にスポーツが寄与~- 2021年09月01日
- 日本総研ニュースレター 2021年9月号 第158号【PDF】
・高齢期から死後までを支える地域づくり
~「周没期」をおひとりさまで迎えられる連携~- 2021年08月01日
- 日本総研ニュースレター 2021年8月号 第157号【PDF】
・取締役会「形骸化」リスクは執行サイドに
~業務執行の複雑化に追いつかない体制整備~- 2021年07月01日
- 日本総研ニュースレター 2021年7月号 第156号【PDF】
・電池の循環市場が後押しするEV普及
~IoTによる診断技術プラットフォームで実現~- 2021年06月01日
- 日本総研ニュースレター 2021年6月号 第155号【PDF】
・人的資本への投資も「科学」の時代に
~ビッグデータ・AI活用 「成果を出す人材」を分析~- 2021年05月01日
- 日本総研ニュースレター 2021年5月号 第154号【PDF】
・国連機関が乗り出すSDGs認証
~SDGsウォッシュを是正し事業投資を促進~- 2021年04月01日
- 日本総研ニュースレター 2021年4月号 第153号【PDF】
・企業起点の社会課題の解決を
~モノ・サービスと共に提供する新たな役割~- 2021年03月01日
- 日本総研ニュースレター 2021年3月号 第152号【PDF】
・自動運転導入には需要家目線が重要
~まちづくりの出発点となる移動手段の迅速な事業化~- 2021年02月01日
日本総研ニュースレター 2021年2月号 第151号【PDF】
・コロナ対策で変わる介護・高齢者ケア
~デジタル化と地域・官民連携が経営も強化~- 2021年01月01日
日本総研ニュースレター 2021年1月号 第150号【PDF】
・<新年にあたって>
パンデミック危機から私たちは何を学んだか
―Build Back Better
・「SDGsに貢献するビジネス」を大学生はどのように見ているか- バックナンバー
- ■2025年 ■2024年 ■2023年 ■2022年 ■2020年