リサーチ・コンサルティング部門
シニアマネジャー
近藤 大介
Daisuke Kondo
注力テーマ
組織・業務改革、経営計画・事業戦略策定、M&A/アライアンス
(分野:建設・不動産、鉄道会社 などインフラ業界)
経歴
2009年 京都大学大学院工学研究科建築学専攻前期博士課程 修了。
(株)コスモスイニシアにて営業業務、コンサルティング会社にて生産管理支援に従事し、2011年から現職に至る。
建設・不動産などインフラ業界を中心に組織・業務改革、経営計画・事業戦略策定、M&A・アライアンス など、幅広いテーマでコンサルティングを行う。
活動実績
プロジェクト
【組織・業務改革】
・本社・間接部門改革支援(建設、鉄道、物流、教育)
・業務改革・システム化支援(建設、製造鉄道、金融、自治体)
・ガバナンス強化支援(製造、EC)
【経営計画・事業戦略策定】
・経営計画策定(建設、鉄道)
・海外事業戦略策定支援(建設、鉄道、製造業)
・新規事業戦略・開発支援(建設、鉄道、商社、化学、自治体)
【M&A・アライアンス 他】
・ビジネスDD支援(建設、不動産、倉庫、リテール金融、IT)
・アライアンス候補先探索支援(建設、エンジ、IT)
・各種調査(建設、建設コンサル、旅行代理店、経産省、国交省、業界団体)
執筆論文・記事
【連載・試される建設株(中)】「財務戦略」が一丁目一番地
2025年5月14日/建設通信新聞
【連載・試される建設株(下)】価値創造ストーリーが必須/市場の声に向き合う
2025年5月14日/建設通信新聞
建設業全体で改善傾向 資本コスト・株価を意識した経営に成果
2025年8月7日/建設通信新聞
研究員のコラム・レポート
- 2023年07月25日
- 建設業は東証の要請「資本コストや株価を意識した経営に向けて」 にどう対応すべきか
オピニオン