経済産業省「令和6年度ヘルスケア産業基盤高度化推進事業
(地域におけるヘルスケア産業推進事業)」
オレンジイノベーション・プロジェクト
当事者参画型開発 実践企業 第1期公募のご案内
印刷プレビュー
概要
経済産業省は、「令和6年度ヘルスケア産業基盤高度化推進事業(地域におけるヘルスケア産業推進事業)」の一環として、「オレンジイノベーション・プロジェクト~認知症当事者とつくる、誰もが生きやすい社会~」と題し、認知症になっても自分らしく暮らし続けられる共生社会の実現を目指し、認知症の人が主体的に企業や社会等と関わり、認知症当事者の真のニーズをとらえた製品・サービスの開発を行う「当事者参画型開発」の普及と、その持続的な仕組みの実現に向けた取組を推進しています。本プロジェクトにおいて認知症当事者の生活課題の解決ややりたいことの実現に資する製品・サービスの開発に取り組む企業・団体を公募形式により募集します。なお、本公募の事務局は経済産業省から委託を受けた株式会社日本総合研究所が担います。
この度、第1期公募に先立ち、公募説明会を開催いたしますので、下記のとおりご案内いたします。
《参考URL》
オレンジイノベーション・プロジェクト 〜認知症当事者とつくる、誰もが生きやすい社会〜
《公募期間》
第1期:2024年5月13日(月)~5月31日(金)17:00 必着
《公募要領等》
・公募要領(PDF)
・様式1 公募申請書(xlsx)
・様式2 提案書(pptx)
《応募書類の提出先》
・件名を「【当事者参画型開発】実践企業公募_(社名)」とし、メール本文に企業名、担当者氏名・所属・連絡先(電話番号、メールアドレス)を記載の上、応募ファイルを添付して以下メールアドレス宛にご連絡ください。
――――――――――――――――――メールアドレス:200010-dcp@ml.jri.co.jp 株式会社日本総合研究所 高橋・板花・内山 宛
――――――――――――――――――
・経済産業省は、お申込みの際に取得した個人情報を、当事者参画型開発実践企業募集に際しての事前公募説明会に係るご連絡・ご案内、および公募結果の通知に係るご連絡・ご案内のために利用します。また経済産業省は、本事業の支援の事務局である株式会社日本総合研究所に個人情報の取扱いを委託します。個人情報の利用目的について確認及び同意のうえメールにて応募してください。
・委託先(株式会社日本総合研究所)の個人情報保護方針について(PDF)

詳細
- 日時
- 公募説明会 2024年05月15日15時00分~16時00分
- 場所
- オンライン配信(zoom)により実施
- 講師
- 株式会社日本総合研究所より、経産省事業の概要、開発実践企業の公募方法、採択企業への支援内容等に関する紹介・説明
- 参加費
- 無料
- 定員
- なし
対象:本事業への応募を検討されている方(※本事業の応募にあたって、公募説明会への出席は必須ではございません)
- 備考
- ・参加は事前申し込み制とします。参加を希望される場合には、5月14日12:00までに下記の方法でお申し込みください。・メール本文に企業名、担当者氏名・所属・連絡先(電話番号、メールアドレス)を記載し、件名を「【当事者参画型開発】公募説明会参加希望_(社名)」としたうえで、下記メールアドレス宛にお申し込みをお願いいたします。――――――――――――――――――
メールアドレス:200010-dcp@ml.jri.co.jp
株式会社日本総合研究所 高橋・板花・内山 宛
――――――――――――――――――・経済産業省は、お申込みの際に取得した個人情報を、認知症当事者参画型開発実践企業募集に際しての事前公募説明会に係るご連絡・ご案内、および公募結果の通知に係るご連絡・ご案内のために利用します。また経済産業省は、本事業の支援の事務局である株式会社日本総合研究所に個人情報の取扱いを委託します。個人情報の利用目的について確認及び同意のうえメールにて応募してください。
・委託先(株式会社日本総合研究所)の個人情報保護方針について(PDF)