IKUMA message
11月19日、埼玉県戸田市で開催された戸田マラソンに参加しました。
2006年12月05日 井熊均
「創発戦略センター」所長の井熊均です。 (2006/12/05) | |
一方、一緒に出場した仲間の中には感心する走りをした人が何人もいます。N君は昨年ハーフをリタイアしましたが、今年は10kmの部で後半をかなり良いペースで走り切りました。若いからまだまだ余裕がある感じです。A君は昨年ハーフを前半でリタイアしましたが、今年は2時間を切る好タイムを出しました。練習の成果なのでしょう。最大の見所はS君です。ハーフ初チャレンジの彼は途中で足をつってかなり遅れてしまい、リタイアしたのかまだ走っているのか分からず皆が心配しました。午後の降水確率100%という天気予報は見事に当たり、朝からの低い気温に加えて雨足が強まり震えるくらいの寒さになってきました。その中をS君の姿が見えたのです。ゆっくりではありますが、しっかりとしたリズムでゴールを切った時参加した皆が拍手で迎えました。 普段仕事をしている時には分からないけど、努力している人はたくさんいるのだな、と感心しました。走ること自体は単純な行動ですが、いつも何らかの気づきがあるところが意義深いのかもしれません。 | |
[ Ikuma's Photo ] [写真上・下] 出発前の写真です。まだ元気です。ちなみに、向かって左の二人は息子です。 ![]() |