金融・企業
金融および企業に関するレポートを、発表年ごとに掲載しています。
2017年
- 2017年11月29日
- わが国株価の要因分解-9月下旬以降の株価上昇は、米株高と円安だけでは説明困難(PDF:844KB)
安井洋輔/リサーチ・フォーカス No.2017-026 - 2017年11月27日
- 【2018~19年欧州経済見通し】転換点を迎える欧州金融政策の行方-ECBは景気に脆弱さを抱えるなか慎重に正常化を進める一方、BOEはBrexitで動けず(PDF:1048KB)
藤山光雄、橘高史尚/リサーチ・レポート No.2017-006 - 2017年11月27日
- 【2018~19年米国経済見通し】成熟局面を迎える米国景気-持続的な3%成長は見込み薄ながら、景気拡大は戦後最長へ(PDF:743KB)
井上肇、長野弘和/リサーチ・レポート No.2017-007 - 2017年11月17日
- アジアのインフラ・ファイナンスに関する検討-民間部門による投資の拡大策(PDF:1107KB)
清水聡/RIM 環太平洋ビジネス情報 Vol.17 No.67 - 2017年10月24日
- 【トピックス】アジアにおけるインフラ整備の推進と債券市場の役割
清水聡/アジア・マンスリー 2017年11月号 - 2017年06月15日
- 数字を追う~経済状況の差と身近な金融機関から考える地方創生と金融仲介機能…地域の経済的特徴と大手行、地銀・第二地銀、信金・信組、農協、ゆうちょ銀行等の店舗分布(PDF:955KB)
吉本澄司/リサーチ・フォーカス No.2017-013 - 2017年06月14日
- 【特集 デジタル時代のビジネスイノベーション】東南アジアにおける日本企業とスタートアップの連携の可能性(PDF:1400KB)
岩崎薫里/JRIレビュー Vol.8,No.47 - 2017年05月23日
- 超金融緩和の潮流変化と国際金融市場の課題(PDF:3064KB)
河村小百合/JRIレビュー Vol.7, No.46 - 2017年05月12日
- 中央銀行のバランス・シート政策と課題(PDF:3041KB)
河村小百合/JRIレビュー Vol.7, No.46 - 2017年05月10日
- ASEAN諸国における金融リスクの現状と展望-民間部門債務と銀行の動向を中心に(PDF:1286KB)
清水聡/RIM 環太平洋ビジネス情報 Vol.17 No.65 - 2017年04月19日
- 【トピックス】中国からの資本流出の抑制には経済構造改革が不可欠
清水聡/アジア・マンスリー 2017年5月号 - 2017年03月15日
- 【特集 中国の新常態への移行-顕在化する諸問題とアジアへの影響】中国における金融リスクの増大と求められる対応-資本取引の自由化や人民元の国際化に向けた展望(PDF:1948KB)
清水聡/JRIレビュー Vol.4,No.43 - 2017年03月10日
- 数字を追う~地元の経済状況と地域銀行の店舗展開の特徴…店舗ごとの店周業務環境の集計結果から得られる示唆(PDF:833KB)
吉本澄司/リサーチ・フォーカス No.2016-043 - 2017年03月01日
- 主要国のビジネスイノベーションのトレンド-イノベーションモデルの変遷と近年のR&D支出の動向(PDF:2400KB)
藤田哲雄/JRIレビュー Vol.3,No.42 - 2017年01月24日
- 中国は人民元の減価や資本流出の拡大にどのように対処すべきか(PDF:451KB)
清水聡/リサーチ・フォーカス No.2016-037