成長戦略・地域再生
成長戦略および地域再生に関するレポートを、発表年ごとに掲載しています。
2017年
- 2017年12月25日
- 人手不足下の賃金低迷と2018 年春闘の課題(1)-正社員賃金が上がらない3つの理由(PDF:628KB)
山田久/ビューポイント No.2017-005 - 2017年12月15日
- 数字を追う~人手不足期への転換で正念場を迎えた東京一極集中是正…大学入学より新卒採用や非正規雇用に左右されてきた偏在と人手不足下の新たな集中(PDF:1194KB)
吉本澄司/リサーチ・フォーカス No.2017-029 - 2017年11月30日
- 夢洲における万博・IR(カジノを含む統合型リゾート)の概要と課題について-期待される経済効果と夢洲の持続的発展に向けて取り組むべき課題(PDF:2706KB)
石川智久/リサーチ・レポート No.2017-009 - 2017年11月21日
- 成長戦略として国立大学法人制度に求められる抜本的改革の方向性(PDF:4060KB)
河村小百合/JRIレビュー Vol.12,No.51 - 2017年11月21日
- 【参考図表1~14】成長戦略として国立大学法人制度に求められる抜本的改革の方向性(PDF:3421KB)
河村小百合/JRIレビュー Vol.12,No.51 - 2017年11月21日
- 危機対応策としての観光版BCMの在り方(PDF:1109KB)
高坂晶子/JRIレビュー Vol.12,No.51 - 2017年11月02日
- 低所得者に対する就労インセンティブ強化に向けた課題(PDF:2470KB)
星貴子/JRIレビュー Vol.11,No.50 - 2017年11月02日
- 介護保険制度見直しの方向性-世代会計の試算結果を踏まえて(PDF:1416KB)
飛田英子/JRIレビュー Vol.11,No.50 - 2017年11月02日
- 高齢者の自助機能強化を実現するための「回遊システム」の提案(PDF:3430KB)
沢村香苗/JRIレビュー Vol.11,No.50 - 2017年10月20日
- 【地域の貧困を考えるNo.3】低所得者の就労を阻害する制度の歪に関する考察-負担の公平性と就労促進に秀でるユニバーサル・クレジットの検討を(PDF:806KB)
星貴子/リサーチ・フォーカス No.2017-023 - 2017年10月16日
- 「供給不足経済」で求められる施策-労働市場への「全員参加」を阻害する制度の見直しを(PDF:353KB)
牧田健/ビューポイント No.2017-002 - 2017年10月06日
- 生産性向上につながる人材投資改革-職業教育と人材管理のリンケージを(PDF:850KB)
山田久/リサーチ・レポート No.2017-005 - 2017年07月31日
- 改造内閣の経済政策課題-アベノミクス4年半の評価と今後の政策プライオリティー(PDF:773KB)
山田久/ビューポイント No.2017-001 - 2017年07月11日
- 【イノベーションの新潮流 No.5】プラットフォームとしての都市(City as Platform) ① 会津若松市のデータ駆動型スマートシティの取り組み(PDF:790KB)
野村敦子/リサーチ・フォーカス No.2017-016 - 2017年06月21日
- 【特集 国民主体の医療制度構築に向けてⅠ-「受益と負担」の観点から】医療保険制度見直しの方向性-組合と協会けんぽにおける世代会計の試算結果を踏まえて(PDF:1557KB)
飛田英子/JRIレビュー Vol.9,No.48 - 2017年06月15日
- 数字を追う~経済状況の差と身近な金融機関から考える地方創生と金融仲介機能…地域の経済的特徴と大手行、地銀・第二地銀、信金・信組、農協、ゆうちょ銀行等の店舗分布(PDF:955KB)
吉本澄司/リサーチ・フォーカス No.2017-013 - 2017年06月15日
- ビジネス環境の変化を受け見直される観光関連法-期待される効果と問題点(PDF:628KB)
高坂晶子/リサーチ・フォーカス No.2017-012 - 2017年06月14日
- 【特集 デジタル時代のビジネスイノベーション】ユーザー・ドリブン・イノベーションによるスマートな街づくりに向けて-海外における「スマートシティ2.0」への取り組み(PDF:2802KB)
野村敦子/JRIレビュー Vol.8,No.47 - 2017年05月17日
- 生活困窮高齢者の経済的安定に向けた課題(PDF:2819KB)
星貴子/JRIレビュー Vol.6,No.45 - 2017年05月17日
- 地域の観光振興における「観光資源の品質保証」スキームの役割(PDF:1782KB)
高坂晶子/JRIレビュー Vol.6,No.45 - 2017年04月14日
- 【日本総研主催シンポジウム成長鈍化の東京・人口減少の地方-付加価値創出力をどう高めるか】第2部パネルディスカッション5(PDF:4854KB)
公益財団法人アジア成長研究所 所長 八田達夫 氏、中央大学大学院 経済学研究科 教授 山﨑朗 氏、ヤフー株式会社 地方創生支援室長 石田幸央 氏、株式会社日本総合研究所 調査部 上席主任研究員 藤波匠、モデレータ:株式会社日本総合研究所 副理事長 湯元健治/JRIレビュー Vol.5,No.44 - 2017年04月14日
- 【日本総研主催シンポジウム成長鈍化の東京・人口減少の地方-付加価値創出力をどう高めるか】第2部パネルディスカッション4(PDF:4616KB)
公益財団法人アジア成長研究所 所長 八田達夫 氏、中央大学大学院 経済学研究科 教授 山﨑朗 氏、ヤフー株式会社 地方創生支援室長 石田幸央 氏、株式会社日本総合研究所 調査部 上席主任研究員 藤波匠、モデレータ:株式会社日本総合研究所 副理事長 湯元健治/JRIレビュー - 2017年04月14日
- 【日本総研主催シンポジウム成長鈍化の東京・人口減少の地方-付加価値創出力をどう高めるか】第2部パネルディスカッション3(PDF:4920KB)
公益財団法人アジア成長研究所 所長 八田達夫 氏、中央大学大学院 経済学研究科 教授 山﨑朗 氏、ヤフー株式会社 地方創生支援室長 石田幸央 氏、株式会社日本総合研究所 調査部 上席主任研究員 藤波匠、モデレータ:株式会社日本総合研究所 副理事長 湯元健治/JRIレビュー Vol.5,No.44 - 2017年04月14日
- 【日本総研主催シンポジウム成長鈍化の東京・人口減少の地方-付加価値創出力をどう高めるか】第2部パネルディスカッション2(PDF:4922KB)
公益財団法人アジア成長研究所 所長 八田達夫 氏、中央大学大学院 経済学研究科 教授 山﨑朗 氏、ヤフー株式会社 地方創生支援室長 石田幸央 氏、株式会社日本総合研究所 調査部 上席主任研究員 藤波匠、モデレータ:株式会社日本総合研究所 副理事長 湯元健治/JRIレビュー Vol.5,No.44 - 2017年04月14日
- 【日本総研主催シンポジウム成長鈍化の東京・人口減少の地方-付加価値創出力をどう高めるか】第2部パネルディスカッション1(PDF:4830KB)
公益財団法人アジア成長研究所 所長 八田達夫 氏、中央大学大学院 経済学研究科 教授 山﨑朗 氏、ヤフー株式会社 地方創生支援室長 石田幸央 氏、株式会社日本総合研究所 調査部 上席主任研究員 藤波匠、モデレータ:株式会社日本総合研究所 副理事長 湯元健治/JRIレビュー Vol.5,No.44 - 2017年04月14日
- 【日本総研主催シンポジウム成長鈍化の東京・人口減少の地方-付加価値創出力をどう高めるか】第1部 問題提起 地域別にみたわが国の一人当たり付加価値創出額(PDF:3001KB)
株式会社日本総合研究所 調査部 主席研究員 牧田健/JRIレビュー Vol.5,No.44 - 2017年04月10日
- 「働き方改革実行計画」をどう評価するか-歴史的大改革の出発点とするために(PDF:523KB)
山田久/リサーチ・フォーカス No.2017-002 - 2017年03月30日
- 【地域の貧困を考えるNo. 2】高齢者における生活困窮世帯とその予備軍-増勢強まる高齢者の生活困窮世帯(PDF:738KB)
星貴子/リサーチ・フォーカス No.2016-044 - 2017年03月09日
- トランプ「国境税」にどう対処するか(PDF:375KB)
山田久/リサーチ・フォーカス No.2016-042 - 2017年03月01日
- 保育ニーズの将来展望と対応の在り方(PDF:1989KB)
池本美香、立岡健二郎/JRIレビュー Vol.3,No.42 - 2017年02月01日
- 【特集 地域経済の活性化とわが国経済の押し上げ】地方活性化を国全体の成長力強化にどうつなげるか-地域間連携による地方活性化の促進(PDF:1320KB)
蜂屋勝弘/JRIレビュー Vol.2,No.41 - 2017年02月01日
- 【特集 地域経済の活性化とわが国経済の押し上げ】ICTの取り込みなど構造転換による中山間地域の持続性向上(PDF:3007KB)
藤波匠/JRIレビュー Vol.2, No.41 - 2017年02月01日
- 【特集 地域経済の活性化とわが国経済の押し上げ】地域経済振興におけるローカル・ルールの可能性ー条例を中心に(PDF:1158KB)
高坂晶子/JRIレビュー Vol.2,No.41 - 2017年02月01日
- 自動運転車の五つの社会実装課題に対する技術的なアプローチの提案(PDF:1352KB)
木通秀樹/JRIレビュー Vol.2,No.41 - 2017年01月30日
- 2017年春季労使交渉の注目点と「春闘バージョンアップ」構想(PDF:506KB)
山田久/リサーチ・フォーカス No.2016-038