リサーチ・レポート
重要テーマについて包括的・多面的な分析や提言を行います。
2017年
- 2017年12月07日
- 【2017~2019年度 関西経済の見通し】明るさが続く関西経済-輸出とインバウンドを起点にした回復が幅広く浸透(PDF:1154KB)
石川智久、西浦瑞穂 - 2017年11月30日
- 夢洲における万博・IR(カジノを含む統合型リゾート)の概要と課題について-期待される経済効果と夢洲の持続的発展に向けて取り組むべき課題(PDF:2706KB)
石川智久 - 2017年11月27日
- 【2018~19年欧州経済見通し】転換点を迎える欧州金融政策の行方-ECBは景気に脆弱さを抱えるなか慎重に正常化を進める一方、BOEはBrexitで動けず(PDF:1048KB)
藤山光雄、橘高史尚 - 2017年11月27日
- 【2017~2019年度日本経済見通し】戦後最長回復に近づくわが国経済-実感を伴った景気回復の実現が課題(PDF:541KB)
村瀬拓人 - 2017年11月27日
- 【2018~19年米国経済見通し】成熟局面を迎える米国景気-持続的な3%成長は見込み薄ながら、景気拡大は戦後最長へ(PDF:743KB)
井上肇、長野弘和 - 2017年10月06日
- 生産性向上につながる人材投資改革-職業教育と人材管理のリンケージを(PDF:850KB)
山田久 - 2017年07月11日
- 【2017~2018年度 関西経済の見通し】明るさがみられ始めた関西経済-万博・IR等のビジネスチャンスを通じて持続的成長を実現(PDF:1058KB)
西浦瑞穂 - 2017年07月05日
- 【2017~2018年度日本経済見通し】好循環メカニズムが強まるわが国経済-弱さの残る個人消費の拡大がカギに(PDF:621KB)
村瀬拓人 - 2017年07月04日
- 【2017~18年欧州経済見通し】ユーロ圏経済に残る脆弱さと混迷するBrexitの行方-ユーロ圏は低成長持続、英国は減速明確化(PDF:835KB)
藤山光雄、橘高史尚 - 2017年07月04日
- 【2017~18年米国経済見通し】トランプ政策への期待と限界-財政政策は縮小・後ズレへ、潜在成長率は低下の恐れ(PDF:587KB)
井上恵理菜