為替相場展望
為替の現状と展望について直近の情報に基き多面的に紹介します。
毎月発行
2014年
- 2014年12月03日
- 為替相場展望2014年12月号:プラザ合意以降の購買力平価の経験則が通用しなくなったドル円相場。バランスシート拡大目標を公式に宣言したECBとユーロ相場(PDF:601KB)
調査部マクロ経済研究センター - 2014年11月06日
- 為替相場展望2014年11月号:米中間選挙後のドル円相場をどう読むか。ストレステスト後のユーロ相場をどう読むか(PDF:695KB)
調査部マクロ経済研究センター - 2014年10月02日
- 為替相場展望2014年10月号:日米金利差拡大と円売りに傾く需給環境が支える円安ドル高。金融緩和の「量」の重要性に気付いたECBとユーロ相場(PDF:727KB)
調査部マクロ経済研究センター - 2014年09月03日
- 為替相場展望2014年9月号:米金融政策の正常化を意識し始めたドル円相場、欧米の景気・金融政策格差を反映するユーロ相場(PDF:639KB)
調査部マクロ経済研究センター - 2014年08月01日
- 為替相場展望2014年8月号:徐々にドルが底堅さを増す展開ながら、円高に振れるリスクは残存。ユーロ軟調地合いが続くものの、一方的なユーロ安は見込み薄(PDF:816KB)
調査部マクロ経済研究センター - 2014年07月03日
- 為替相場展望2014年7月号:当面はこう着状態が続くものの、徐々にドルが底堅さを増す展開へ。ユーロ圏での金利低下が重石ながら、一方的なユーロ安は見込み薄(PDF:691KB)
調査部マクロ経済研究センター - 2014年06月04日
- 為替相場展望2014年6月号:当面は下値不安が残るものの、年後半以降、再び円安トレンドへ。ECBのQE見送りが予想されるなか、大幅なユーロ安は見込み薄(PDF:943KB)
調査部マクロ経済研究センター - 2014年05月02日
- 為替相場展望2014年5月号:当面は、消費増税による景気下振れ懸念やウクライナ情勢への警戒感が残るなか、ドルの上値の重い展開が持続。当面は、ユーロ圏景気の緩やかな回復やユーロ圏での経常黒字拡大等を背景に、ユーロが底堅く推移する見通し(PDF:581KB)
調査部マクロ経済研究センター - 2014年04月03日
- 為替相場展望2014年4月号:円高に振れる可能性はあるものの、年央前後に向けて円安基調へ。ユーロの底堅い推移が続く見通し(PDF:718KB)
調査部マクロ経済研究センター - 2014年03月04日
- 為替相場展望2014年3月号:当面は方向感が出にくい展開が続くものの、年後半にかけて、ドル>ユーロ>円の力関係へ(PDF:732KB)
調査部マクロ経済研究センター - 2014年02月05日
- 為替相場展望2014年2月号:2014年を通してみれば、対ドル、対ユーロで緩やかな円安基調が続くとの見方は不変ながら、当面は円高圧力が強まりやすい地合いが続く見通し(PDF:1116KB)
調査部マクロ経済研究センター - 2014年01月07日
- 為替相場展望2014年1月号:一時的な調整は予想されるものの、円安ドル高基調が続く見通し。当面はユーロの底堅い展開が続くものの、上値は限られる見通し(PDF:694KB)
調査部マクロ経済研究センター