IKUMA message
夏休みをとって短い北海道旅行に行ってきました。北海道のちょうど真ん中あたりにあるアルファリゾート・トマムに泊まり、美瑛の丘、旭山動物園を回りました。
2009年08月25日 井熊均
「創発戦略センター」所長の井熊均です。(2009/08/25) | |
短い時間でしたが、こうして北海道を回ってみると、日本として残すべき世界に誇る自然環境や文化、それを支える地域の人達の努力があることを改めて感じます。今回お邪魔した施設や地域は何らかの形で過去に大きな改革に着手せざるを得なくなった歴史を持っています。そこから立ち上がり、訪れる人を感銘させるだけの魅力を保ってきたのは、各々の地域を愛する人達です。どの施設にも、コマーシャリズムに浴した都会では感じることのできない手作りの魅力がありました。また、市営である旭山動物園の繁盛振りを見るにつけ、根拠もなく、民間に任せれば上手くいく、という主張には安易さを感じざるを得ません。そのレベルの発想で地域を盛り上げることはできないのだと思います。 来週、我々は日本の将来に向けて大事な選択をすることになります。日本が経済的に豊かであることは必要ですが、一元的な経済指標で地域を元気にすることはできないでしょう。日本や地域にとって大事なものを残すために何より必要なのは、日本、地域独自の価値観や発想をいかに生み出すかに尽きるのではないかと思うのです。 | |
[ Ikuma's Photo ] [写真上・下]アルファリゾート・トマムにある「深森のレストラン ニニヌプリ」の夜の室内です。深い森の中の「見上げる風景」は、都会で見慣れた「見下げる夜景」にはない神秘的な美しさがありました。 ![]() |