IKUMA message
最近、私どもの組織で海外の二件の大型都市開発プロジェクトのレセプションに出席する機会がありました。
2009年05月12日 井熊均
「創発戦略センター」所長の井熊均です。(2009/05/12) | |
これから環境・エネルギー分野での事業を拡大するにはグローバル志向が欠かせません。この分野では既に国境の壁がなくなっているからです。世界第二の経済大国にもガラパゴスの楽園はないのです。もう一つ重要なのは、この分野のビジネスを主導する市場は日本ではないだろうということです。今後の投資規模を考えると、太平洋を介して日本を東西から挟む米中が世界の二大マーケットになるのではないでしょうか。 世界中の国と企業が環境・エネルギーの分野に経済の立て直しのきっかけを見出そうとしています。国内の価値観に縛られない広がりのある戦略が求められています。 | |
[ Ikuma's Photo ] [写真上]上海浦東にある上海環球金融中心とジンマオタワーです。 |