IKUMA message
10月の6日から9日にかけて埼玉県の戸田コースで全日本大学選手権が開催されました。
2006年09月05日 井熊均
「創発戦略センター」所長の井熊均です。 (2006/09/05) | |
かつて部員の数が100人近くいた時期にはエイトで全日本軽量級を制し世界選手権に出場したこともあります。最近は、部員数が少ない上、ボート界全体のレベルが上がったためかつてのような成績を出せていませんが、いつになってもクラブが自分にとって代えがたい存在であることに変わりはありません。学生という特別な立場にいる若者達と、レースに勝つ、という目標を掲げ1年間トレーニングを続ける。単純なモデルですが、何年やってもそこから学ぶことは尽きません。純粋モデルの中で繰り返される努力、葛藤、反省、希望、等々が培うものはあらゆる世界に通じ得ると信じています。その確信が、後輩たちに大事な大学生活をクラブに捧げることを勧める理由です。 明日からまた後輩達と来年に向けた話が始まります。 | |
[ Ikuma's Photo ] [写真上・下]ボートレーススタート直後の情景です。五艘のクルーの後ろに審判艇がいます。
|