コンサルティングサービス
経営コラム
経済・政策レポート
会社情報

経営コラム

クローズアップテーマ

アメリカを感じるカジュアル・レストラン(ウェストパークカフェ)

2007年09月18日 宮田雅之


でも「サービス」は、その店舗の日々の努力が問われますし、顧客のリピートに大きな影響を及ぼします。

その点、英語の堪能な若いスタッフの方々によるフレンドリーな接客サービスは、このお店の大きな魅力となっています。注文する時や料理が運ばれた時のちょっとした会話が、気持ちを盛り上げてくれます。こうした小さな経験の積み重ねが、また来たいと顧客に思わせる最大のポイントであると思います。

さらに、赤坂店の場合、その土地柄から外国人客が多く、スタッフとのやり取りをしている様子が、よりアメリカンな雰囲気を演出しています。客層が店の印象に大きな影響を及ぼすことを考えると、来て欲しい顧客に来て頂ける仕掛け作りも大切な知恵の出しどころと言えます。

サービスに加え、メニューからもコンセプトを感じます。筆者のお気に入りのシーザーサラダのランチは、アメリカンサイズの大皿いっぱいに野菜が盛られて来ます。量は多いのですが、飽きることなく完食できます。アメリカンなプレゼンテーションと日本人の舌に合わせた味のバランスがうまく取れていると思います。

ランチだけではなく、ディナーもおすすめです。カラマリ・フリットやロースト・チキンを食べながら飲むビールは格別です。尚、赤坂店では17~19時(月曜日から金曜日)までハッピーアワーをやっているそうですので、夏バテ気味の人は、少し早めに退社して、アメリカンな雰囲気の中で英気を養ってみてはいかがでしょうか。

 大皿山盛りのサラダ

 アメリカンサイズのハンバーガー

 お代わり自由のドリンク

※当レポートは執筆者の個人的見解であり、日本総研の公式見解を示すものではありません。
※当レポートに掲載されている写真は、資料用に研究員個人が撮影したものです。
経営コラム
経営コラム一覧
オピニオン
日本総研ニュースレター
先端技術リサーチ
カテゴリー別

業務別

産業別


YouTube

レポートに関する
お問い合わせ