コンサルティングサービス
経営コラム
経済・政策レポート
会社情報

経営コラム

Sohatsu Eyes

「仕上げていない」天井

2005年11月08日 足達英一郎


国連環境計画・金融イニシアティブ(UNEP FI)という組織があります。この目的は、金融機関の業務において、環境や持続可能性(サステナビリティ)に配慮した望ましい事業のあり方を追求し、これを普及、促進することです。そもそも、国連環境計画(UNEP)は、1972年ストックホルム国連人間環境会議で採択された「人間環境宣言」および「環境国際行動計画」の実行機関として同年の国連総会決議に基づき設立されました。UNEP FIはUNEPとおよそ170の世界各地の銀行・保険・証券会社等と広範で緊密なパートナーシップで、1992年の設立以来、多数の金融機関と経済的発展と環境保護の両立や持続的発展について積極的に情報交換を行うとともに協調して活動を行い、金融業務やサービスのなかに環境配慮を取り入れることを進めてきました。

2年に一度開かれるUNEP FIのラウンドテーブルが、この10月25~26日に開催され、出席しました。今回の会場はニューヨーク・国連本部。普段は経済社会理事会が開催されるECOSOC Chamberという部屋が会議の場所となりました。この部屋の特徴はパブリックギャラリー頭上の天井にあるパイプとダクトだといわれています。設計者は「建築家は有益なものは覆わなくて良い」と考えたそうです。「仕上げていない」天井は、国連の経済社会活動には終わりがない、すなわち世界の人々の生活状況を改善するためになされることは常にあることを思い出させる象徴であると見なされているといいます。

2日間の会議は、金融という経済活動が世界の持続的発展のために何が出来るかを問う真摯なものでした。普段は激しい競争や合併・再編などを繰り広げる世界の金融機関が、ひとつの目標のために議論しあう雰囲気は、感動的でさえありました。それはきっと、この「仕上げていない」天井の存在のおかげだったに違いありません。持続可能性に配慮した金融のあり方を考えるというテーマを、自分はこれからも追いかけていきます。

※eyesは執筆者の個人的見解であり、日本総研の公式見解を示すものではありません。
経営コラム
経営コラム一覧
オピニオン
日本総研ニュースレター
先端技術リサーチ
カテゴリー別

業務別

産業別


YouTube

レポートに関する
お問い合わせ