コンサルティングサービス
経営コラム
経済・政策レポート
会社情報

研究員紹介

リサーチ・コンサルティング部門
シニアマネジャー

板垣 晋

Susumu Itagaki

研究・専門分野

・PPP/PFI
・都市計画、まちづくり
・PRE戦略

注力テーマ

【都市・地域経営戦略グループ所属】
・PPP/PFIによる地域再生/活性化

資格

技術士(建設部門/分野:都市及び地方計画)

経歴

2001年3月 大阪府立大学農学部 卒業
2004年3月 京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科 修士取得退学(地域研究修士)
2004年4月から建設コンサルタント会社、スマートシティ関連コンサルティング会社を経て(株)日本総合研究所 総合研究部門に入社し現在に至る。


活動実績

プロジェクト

【PPP/PFI】
・公立芸術大学移転整備基本構想・基本計画策定業務(政令指定都市)
・公立美術館再整備事業基本計画策定及び事業手法調査業務(政令指定都市)
・公立新美術館基本構想調査業務(政令指定都市)
・2020年東京オリンピックの開催に伴い整備する新規恒設施設の事業性等検討業務
・都市型動植物公園課題改善検討調査業務(民間企業)
・万博記念公園将来ビジョン策定調査・検討業務(都道府県)
・国営公園の運営維持管理方針策定業務
・大規模総合公園の再編整備・運営に係る事業手法検討業務(政令指定都市)
・道の駅指定管理者(市町村)
【PRE】
・公共施設マネジメント白書作成業務(市町村)
【都市計画/まちづくり】
・総合計画策定業務(市町村)
・総合福祉計画策定業務(市町村)
・地域資源の活用・再整備に関する調査業務(市町村)
・港湾長期構想策定業務(都道府県)
・土地利用計画策定業務(都道府県)
【スマートシティ】
・スマートシティ関連事業(コンソーシアム運営、事業者への案件形成支援)
【その他(海外)】
・専門工事業者のコンソーシアム形成支援等調査業務(ベトナム)

執筆論文・記事


「運営重視型PPP」で進展する公共空間の高付加価値化
2023/10/機関誌「Re」

公共性と経済性を両立させる事業者が都市公園の価値を高める
2022/9/繊維月報

「運営重視型PPP」のススメ 第8回 都市公園こそ「運営重視型PPP」で地域のまちづくり拠点へ
2021/9/17/新・公民連携最前線

「運営重視型PPP」のススメ 第7回 観光施設における「運営重視型PPP」のポイント
2021/8/23/新・公民連携最前線

「運営重視型PPP」のススメ 第6回 「運営重視型PPP」の動向と今後の広がり
2021/6/15/新・公民連携最前線

「運営重視型PPP」のススメ 第2回 施設運営者を先行して選定「サービスプロバイダー方式」
2020/12/15/新・公民連携最前線

「運営重視型PPP」のススメ 第1回 公民連携のまちづくりは「運営重視型PPP」で
2020/11/10/新・公民連携最前線


政府委員、外部活動等

  • 長野県のスキー場の将来を考える懇談会の委員(2023年度)
  • 京都大学公共政策大学院「地域活性化論」の講師(2019年度、2020年度)
  • 土木学会建設マネジメント委員会/インフラPFI・PPP研究小委員会委員(2010年6月~2012年4月)

コメント

行政運営は様々な課題が浮き彫りになり、今後の在り方を模索している状況が続いています。これらの課題に対し、様々な視点・手法を用いて取り組むことで、地域の活性化に貢献してまいります。

研究員紹介

五十音からさがす

部門からさがす