コンサルティングサービス
経営コラム
経済・政策レポート
会社情報

経済・政策レポート

Business & Economic Review 2011年3月号:日本総研シンポジウム(スウェーデン大使館後援)

【特集 スウェーデンの「改革」に学ぶ】
日本総研シンポジウム(スウェーデン大使館後援)
強い経済と社会保障をどう両立するのか

2011年02月25日 調査部


はじめに

日本総合研究所は、2010年11月16日、スウェーデン大使館の後援を得て、東京都港区の同大使館オーディトリウムにおいて、シンポジウム「強い経済と社会保障をどう両立するのか−スウェーデンの『改革』に学ぶ−」を開催致しました。当日は、政府関係者、学識者、民間企業、および、マスメディアなど各方面からおよそ100名のご来場を頂きました。

強い経済と社会保障をどう両立するのか─少子高齢化の著しい進行と経済の低迷が続くわが国では、ひときわ重要な課題です。この面で、わが国は二つの問題に直面しているといえます。一つは、両立のために諸制度をどのように設計するのかという内容の問題です。もう一つは、そうして設計された内容を、いかに確実に実現に結び付けるのかというプロセスの問題です。

こうした問題意識のもと、今回のシンポジウムは、2部構成で行われました。第1部は、当社理事の湯元健治によるシンポジウムの解題、および、元スウェーデン財務大臣ペール・ヌーデル氏よる基調講演です。第2部は、さらに、政策研究大学院大学副学長大田弘子氏、東京大学名誉教授神野直彦氏に加わっていただいてのパネルディスカッションです。お二方からは、ディスカッションに先立ち、問題提起も頂戴しています。モデレータは、当社理事翁百合がつとめ、最後にご来場いただいた方々とパネリストとの間で活発な質疑応答が行われました。

本特集は、このシンポジウムの模様に加え、個別の分野に関する、今回の問題意識をさらに掘り下げた論文で構成されております。
経済・政策レポート
経済・政策レポート一覧

テーマ別

経済分析・政策提言

景気・相場展望

論文

スペシャルコラム

YouTube

調査部X(旧Twitter)

経済・政策情報
メールマガジン

レポートに関する
お問い合わせ