コンサルティングサービス
経営コラム
経済・政策レポート
会社情報

経営コラム

IKUMA message

昨年の今頃、世界は未曾有の金融危機の中にありました。

2009年12月22日 井熊均


「創発戦略センター」所長の井熊均です。(2009/12/22)
昨年の今頃、世界は未曾有の金融危機の中にありました。その意味で、厳しいながらも、経済が一応の安定を保ち、新しい年を迎えられていることを良しとしなくてはならないのかもしれません。しかし、客観的に見ると、次世代への足がかりが得られた一方で、実質的な面では停滞感の多い一年であったと言えます。

国内においては数十年に一度の政権交代が実現されましたが、財政問題、将来に向けた成長戦略といった前政権以来の問題については解決に向けた道筋が見えていません。
世界経済については、世界的な危機の淵からは脱したものの、金融危機の発端となった過剰な市場の是正、格差問題、新たな成長のあり方等に関する問題は解決していません。
昼夜にわたり幾多の議論を投じたCOP15も、一定の方向性は合意されたものの、極めて漠とした内容に留まりました。首の皮一枚を繋げて先送りされたというのが実態でしょう。

このように、国内の諸政策、世界経済、あるいは地球環境問題は、総論としての方向性は合意されたものの、具体的な解決策が見えていない、という点で共通しています。長い間信望してきた産業構造、経済構造が大きな壁に直面していることの表れと言えます。それは、総論を実効性のある具体策に展開できれば新たな境地を拓ける可能性がある一方で、できなければ、目の前にある問題が一層深刻になるであろうことを意味しています。2010年は、20世紀の成果と負債をどのように次世代に繋ぐかを問われる年になるでしょう。

株式会社日本総合研究所、創発戦略センターは、次世代の国づくりのための少しでも役立つ活動を展開していきます。

今年一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願い申し上げます。
[ Ikuma's Photo ]
[写真上]陽光に輝く千葉県館山の海です。
来年が穏やか年でありますように。
※メッセージは執筆者の個人的見解であり、日本総研の公式見解を示すものではありません。
経営コラム
経営コラム一覧
オピニオン
日本総研ニュースレター
先端技術リサーチ
カテゴリー別

業務別

産業別


YouTube

レポートに関する
お問い合わせ