コンサルティングサービス
経営コラム
経済・政策レポート
会社情報

経済・政策レポート

Business & Economic Review 2004年04月号

【SYMPOSIUM】
燃料電池ビジネスの本命-“住宅市場”を狙え!

2004年03月25日 創発戦略センター


要約


日本総合研究所は、2003年11月21日、笹川記念会館において、シンポジウム「燃料電池ビジネスの本命―“住宅市場”を狙え!―」を開催いたしました。当日は、公共団体・民間企業の方々など650名のご来場を頂きました。

現在、日本では、地球温暖化、IT革命、企業改革の進展などを背景に、電力自由化と相まって、新たなビジネス・チャンスが生まれています。本シンポジウムでは、エネルギー分野で大きな期待の持たれる新技術として燃料電池を、また燃料電池の適用分野として注目されている住宅市場を取り上げました。まず、主催者である日本総合研究所より、住宅用燃料電池を活用したエネルギーシステムについてご説明させて頂きました。続く第二部のパネルディスカッションでは、燃料電池ビジネスの最先端でご活躍されている方々より、燃料電池の可能性や住宅市場に燃料電池を普及させるためのポイントなどをご提示頂きました。

以下に、シンポジウムの内容をご紹介させて頂きます。また、弊社では、実際に燃料電池を活用したエネルギーシステムのビジネスモデル創出を目指すコンソーシアム(Decentralized Energy System &Softwareコンソーシアム:以下、DESS コンソーシアム)を2003年6月に設立し、活動を続けているところでございます。コンソーシアム活動にご関心をお持ちの方、また、ご意見、ご質問、お問い合わせは、下記までご連絡頂ければ幸いです。

<エネルギー・ビジネス・クラスター>
株式会社日本総合研究所創発戦略センター
〒102- 0082 東京都千代田区一番町16 番
電話:03- 3288- 4261 (担当:木村)
FAX :03- 3288- 4689
経済・政策レポート
経済・政策レポート一覧

テーマ別

経済分析・政策提言

景気・相場展望

論文

スペシャルコラム

YouTube

調査部X(旧Twitter)

経済・政策情報
メールマガジン

レポートに関する
お問い合わせ