コンサルティングサービス
経営コラム
経済・政策レポート
会社情報

経営コラム

IKUMA message

新春のお慶びを申し上げます。 本年も創発戦略センターをよろしくお願い申し上げます。今年の正月は天気にも恵まれ、穏やかな年明けを迎えることができました。

2003年01月14日 井熊均


「創発戦略センター」所長の井熊均です。(2003/01/14)
新春のお慶びを申し上げます。
本年も創発戦略センターをよろしくお願い申し上げます。
今年の正月は天気にも恵まれ、穏やかな年明けを迎えることができました。
しかし、今年の日本経済については、恐らく、殆どの方が厳しい見方をされていることでしょう。リストラ、不良債権処理等が 進み、更なる改革の痛みが顕在化するかもしれません。
年末年始、こうした時代にドゥータンクを標榜してきた創発戦略センターとして何をすべきか考えました。 私どもでは1990年代の前半から、インキュベーションを理念に掲げ、机上論に終始することなく、新しいビジネスや社会的な 活動を創造することを目指してまいりました。
そして、年初に当たり、厳しい時代にある今こそ、経済と生活を支えられるビジネスをインキュベーションすることが社会にとって何より重要である、と改めて考えました。
私どもでは、これまで2つのベンチャービジネスを設立し、紆余曲折はあったものの、何とか成長軌道に乗ろうとしています。
創発戦略センターは、これらの成長を支援することに加え、新たな先進的ビジネスを次々と創造することを目標にします。 それが、ドゥータンクができる最大の社会貢献であると思うからです。
そして、目標を立て、心新たにインキュベーションに挑む中で、新しい時代のドゥータンク本来の論を問うていきます。
未の刻、日本の夜明けはもうすぐと信じます。
新しい年に挑む創発戦略センターを是非ともご支援下さい。
 ※メッセージは執筆者の個人的見解であり、日本総研の公式見解を示すものではありません。
経営コラム
経営コラム一覧
オピニオン
日本総研ニュースレター
先端技術リサーチ
カテゴリー別

業務別

産業別


YouTube

レポートに関する
お問い合わせ