2004年03月12日 |
アクティブシニアアカデミー※公開講座を開催 |
株式会社 日本総合研究所(千代田区一番町16番、社長:奥山 俊一 以下日本総研)は、千代田区 (千代田区九段南1-6-11、区長 石川 雅己様)のご後援を得て、地域貢献活動として千代田区在住・在勤の50歳以上のシニア世代の方々を対象に『日本総研アクティブシニアアカデミー公開講座』を開講します。本講座では各分野で活躍されたシニア世代の方々が、より充実したシニアライフを過ごす上で有意義な情報を提供してまいります。 |
|
1.開講の主旨 少子高齢化時代の地域社会における課題解決に、社会・人生経験が豊富で、且つ時間的ゆとりを持つ 「アクティブシニア」の活躍が期待されています。今般、弊社は『日本総研アクティブシニアアカデミー公開講座』を通じ「アクティブシニア」の皆様が、より地域活動への関心を高めていただき、地域社会における課題解決に向けて、積極的に参加するための情報を提供します。1年間を通じ、4月より毎月1回、全12回の公開講座を開催します。テーマは、少子高齢化・環境・地域経済活性化・防災問題など身近なものを予定しています。 |
2.第1回講座概要
尚、本講座は毎月1回、原則第4土曜日に開催します。各回、様々なテーマで弊社研究員等が 講師を務めます。また募集に関しては、開催前月第3月曜日にホームページ及び千代田区広報 掲示板等で行います。 |