2004年02月05日 |
松下電工インフォメーションシステムズと日本総研グループは販売・マーケティング活動で協業することに合意しました |
![]() |
![]() |
| |
松下電工インフォメーションシステムズ株式会社(本社 大阪府門真市、代表取締役社長 濵田正博、以下 NAIS-IS)と、株式会社日本総合研究所(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 奥山俊一、以下 日本総研)は、この度、販売・マーケティング活動で協業することに合意しました。 このたびの合意により、日本総研グループの2社が持つ商品・サービスとNAIS-ISの商品・サービスで相互補完し、お客様へのソリューションメニューの増加により受注機会の拡大が期待できます。 また、同時に中堅・中小規模のお客様向けに、それぞれの強みである日本総研のコンサルティング機能とNAIS-ISのSIer(システムインテグレーター)機能とを組み合わせることで、より質の高いソリューションの提供、サービスレベルの向上がはかれ、ビジネスの拡大を図ることを狙いとして、協業することにも合意しました。 |
■ 主な協業の内容 1.日本総研グループ 2社との商品・サービス補完
|
2.日本総研のコンサルティング機能とNAIS-ISのSIer機能を連携
なお、本協業による業績面への影響は現段階では未定ですが、NAIS-ISのソリューション事業の拡大に寄与するものと考えております。 |
【松下電工インフォメーションシステムズ株式会社】 1999年2月に松下電工の情報システム部門から独立した会社です。専用のコンピュータビル(IDC)と東京・中部・大阪を結ぶ高速ネットワークを核とした600ヶ所以上を結ぶ国内ネットワークを保有しています。このインフラ基盤と長年培った情報システムやネットワークの構築・運用の豊富な経験・ノウハウを強みとして、大規模システムから、パッケージソフトにいたるまで幅広いお客様ニーズにお応えしています。また、ASPサービスにも積極的に取り組んでおり、メニューの拡充と利用者数の増加を図っています。 □事業内容 ・情報システムに関わるインテグレーション業務全般 ・コンピュータシステムの管理・運用(アウトソーシング) ・コンピュータソフトウェアの設計・開発・販売・賃貸(ASP) ・情報ネットワークサービスおよび情報通信機器関連の販売 (URL:http://www.naisis.co.jp) 【株式会社日本総合研究所】 三井住友フィナンシャルグループの「グループIT会社」として、情報システム・コンサルティング・シンクタンクの3機能により顧客価値創造を目指す知識エンジニアリング企業です。 □事業内容 ・システム企画、構築、アウトソーシングサービス ・コンサルティング(経営戦略・行政改革・ITコンサルティング) ・シンクタンク(内外経済調査分析・政策提言、インキュベーション活動) (URL:http://www.jri.co.jp) 【株式会社ジェイス】 日本総研グループの総合力を発揮し、コンピュータ業務のトータルサービスを提供します。 □事業内容 ・システム企画、構築、アウトソーシングサービス ・プリンティングサービス 、データ入力 ・ネットワーク、ヘルプデスクサービス (URL:http://www.jais.co.jp) 【株式会社日本総研オフィスエンジニアリング】 日本総研グループの総合力を発揮し、信頼できるオフィスサポート業務を提供します。 □事業内容 ・給与計算業務、人事・総務・経理に関するコンサルティング、アウトソーシング ・事務合理化・コンピュータ利用に関するコンサルティング・ソフト開発 ・コンピュータ関連ハード、ソフトウェアの販売、保守管理 (URL:http://www.jri.co.jp/JOE) |